アーケ株式会社のデザイナー長期インターンシップ・インターン募集情報ならゼロワンインターン

メニュー
アーケ株式会社

【VR×ボルダリング】世界中の壁を3D化するデザイナーインターン

現在募集を停止しています

アーケ株式会社の【VR×ボルダリング】世界中の壁を3D化するデザイナーインターンの画像1
クライミング・ボルダリングに興味のある学生おすすめ!3D技術、VRを学べるデザイナーインターン募集です。

2020年のオリンピック競技にも指定されたスポーツクライミング。アーケ株式会社は、クライミングwebサービス『OnlineObservation』の開発・運営を行なっています。

OnlineObservationは、ユーザーから投稿された世界各国のクライミングの壁を3D化し、VRムービーとしてweb上で様々角度、傾斜から観察することを可能にするクライマー用のサービスです。

今回は、このVRムービーを作成するデザイナーインターン生を募集します。最先端技術「フォトグラメトリー(写真測量)」や3Dモデリング技術も身につけることが出来ます。

参加にあたって、VRムービー制作、3Dモデリングの技術は必要はありませんが、After EffectsとPhotoshopの使用経験は必須です。

仕事の一環としてクライミング、ボルダリングに挑戦するチャンスもあり!クライミングに興味がある学生に是非参加して頂きたいインターンです。
アーケ株式会社の【VR×ボルダリング】世界中の壁を3D化するデザイナーインターンの画像2
アーケ株式会社の【VR×ボルダリング】世界中の壁を3D化するデザイナーインターンの画像3

募集要項

職種
デザイナー
任せたい仕事
世界各国のボルダリングの壁を3D化し、VRムービーとして作成・編集する業務をお任せします。世界中のクライマーから投稿された写真をもとに、VRムービーの作成・編集を行います。

皆さんにはまず業務の流れとボルダリングの面白さを実感してもらうために、ジムでボルダリングに挑戦してもらいます。

その後、インターン業務開始です。

業務には、After EffectsとPhotoshop、及び3DスキャンツールのReCapを使います。After EffectsとPhotoshopの経験があれば、ReCapの知識は必要ありません。

VRムービーの作成・編集をこれまで経験していなくても、大体1週間程度で一通りの作成手順は覚えられますので、安心してください。

もし3DCG(CINEMA 4D、Unity、Maya)を学んだことがある方であれば、そのスキルも役立てることができます。(このスキルは必須ではありません)
給与
時給 1,200円〜
交通費の支給
交通費支給あり
応募資格
【必須条件】
下記の両方に合致している方
・クライミング、ボルダリングが好きな方
・After EffectsとPhotoshopを使える方
勤務曜日
月, 火, 水, 木, 金,
勤務日数
週2日以上
勤務時間
10時00分〜18時00分の間で1日5時間以上
対象学年
大学1年生
大学2年生
大学3年生
大学4年生
大学院生
既卒/社会人
勤務地
東京都渋谷区 南平台町4-8 南平台アジアマンション202
最寄り駅
渋谷駅から徒歩9分(山手線、銀座線、京王井の頭線、東急東横線 ほか)
神泉駅から徒歩8分(京王井の頭線)
代官山駅から徒歩12分(東急東横線)

この長期インターンで身につくスキル・経験

  • 実践的なデザインスキル
  • 最強のスキル!成功するまでやり抜く力
  • 一歩先を見通す思考力
  • チーム一丸となって大きな成果を出す力
  • 将来必ず役立つ、ずば抜けた業務処理能力

この長期インターンの特徴

  • ベンチャー/スタートアップ
  • 少数精鋭
  • 時給1000円以上
  • 時給1200円以上
  • 交通費支給
  • 曜日/時間が選べる
  • 週1〜2日OK
  • 大学1年生・2年生歓迎
  • 服装・髪型自由
  • 外国人/留学生歓迎
  • 理系学生歓迎
  • 大学院生歓迎
  • 起業したい人おすすめ
  • メンター制度あり
  • 面接後すぐ働ける
  • 研修充実
  • 内定直結
  • ES不要
  • 既卒歓迎
  • 週2日
  • 週3日
  • 週4日
  • 週5日〜
  • 大学1年生歓迎
  • 大学2年生歓迎
  • 大学3年生歓迎
  • 大学4年生歓迎

アーケ株式会社の会社概要

社名
アーケ株式会社
業種
IT
代表者
筒井 真佐人
従業員数
1人〜5人
所在地
東京都渋谷区南平台町4-8 南平台アジアマンション202