クラシック音楽×IT技術 趣味を大切にしながら成長できる長期インターン・インターン募集情報ならゼロワンインターン

メニュー
2025.10.06

クラシック音楽×IT技術 趣味を大切にしながら成長できる長期インターン

  • facebookシェア
  • ツイート
  • はてブ
  • LINEでシェア
株式会社アイフラッグの長期インターン体験談_T.Fの画像

参加したインターン先企業名: 株式会社アイフラッグ
参加したインターン: エンジニア/プログラミング
名前: T.F
大学名: 東京理科大学
学年(取材時): 修士1年

長期インターンシップに参加しようと思ったきっかけや理由はなんですか?

私は大学で情報を専攻しており、プログラミングやIT関連の知識を学んでいく中で、理論や基礎的な技術は身についてきたものの、それらの知識が実際の現場でどのように活用されているのかを確かめたいという思いが強くなりました。 長期インターンへの参加を通じて、授業で習得した理論と現実のビジネス環境で要求される技術力のギャップを理解し、より実践的なスキルを習得できると判断したことが決め手の一つです。また、趣味でクラシック音楽を愛好しており、ピアノやオーケストラでの楽器演奏を続けているため、音楽活動との両立ができる長期インターンを重視していました。将来エンジニアとしてのキャリアを目指す上で、音楽という大切な趣味を維持しながら実務経験を積むことが理想的だと考えていました。

具体的な業務内容

**プロジェクト管理とタスク対応** インターン生チームに寄せられる様々なタスク依頼の確認から始まり、依頼者へのヒアリングを通じて具体的なニーズを把握します。その後、要件定義や設計を行い、実際の開発作業に取り組んでいます。開発中は定期的なミーティングや進捗報告を行い、最終的に成果物を納品するという一連の流れを担当しています。 **画像処理ツールの開発**  社内の各部署で手作業で行われていた画像編集作業を自動化するツールを開発しました。画像のリサイズ、フィルタ適用、フォーマット変換などの単純作業をAIが代わりに行うことで、社員がより創造的で付加価値の高い業務に集中できる環境を構築しています。作業時間の大幅な短縮により、各部署の生産性向上と業務の質的改善に貢献するツールとして完成させました。

インターンと学業、アルバイト、サークルとの両立について

勤務スケジュールについては非常に柔軟に調整していただけるため、学業やピアノ・オーケストラ活動との両立に全く問題はありません。大学の講義時間やテスト期間はもちろん、ピアノの個人練習時間やオーケストラの合奏練習、演奏会の日程に合わせても勤務時間を変更できるので、無理なく継続することができています。学業面では、インターンで得た知識が大学の授業内容と結びつくことも多く、互いに良い影響を与え合っていると実感しています。

インターンを通して得たスキルや考え方の変化

このインターンを通じて、AWSやGCPなどのクラウドサービスの実際の運用方法や、実際のプロダクトで使われている技術スタックなど、大学では学べない実務ならではの専門知識を身につけることができました。また、やみくもにコードを書くのではなく、パフォーマンスや保守性を考慮して開発する力や、自分の取り組み内容を分かりやすく説明するコミュニケーション能力も向上しました。

最後に、他の大学生に長期インターンシップをおすすめする理由があれば教えてください。

情報系学生の方はもちろん、独学でプログラミングを学んでいる方も、ぜひ実際の現場でその知識を活かしてみてください。スポーツや音楽、文化活動など、大切にしている趣味がある方も心配いりません。柔軟なスケジュール調整により、自分らしい学生生活を送りながら実務経験を積むことができます。 教科書やオンライン学習で身につけた知識も、実際のプロジェクトで使ってみることで確かなものになります。最初は不安もあると思いますが、サポート体制も整っているので安心してチャレンジしてみてください。きっと想像以上の成長と発見があるはずです!

  • facebookシェア
  • ツイート
  • はてブ
  • LINEでシェア

新着インターン体験談

株式会社オプテージの長期インターン体験談_MARKⅡ BLITの画像

株式会社オプテージ

MARKⅡ BLIT/甲南大学/大学3年生

営業職のインターンは温かい

株式会社SOCIAL GREEN TECHの長期インターン体験談_H.Tの画像

株式会社SOCIAL GREEN TECH

H.T/慶應義塾大学/大学2年生

休学してフルコミット。起業を目指す大学生が、マーケ×AIの実践を通じて挑んだインターン体験記

株式会社アイフラッグの長期インターン体験談_I.Kの画像

株式会社アイフラッグ

I.K/慶應義塾大学/大学4年生

長期インターンで得た学びと成長 ― 技術力・責任感・キャリア形成への一歩

株式会社アイフラッグの長期インターン体験談_T.Fの画像

株式会社アイフラッグ

T.F/東京理科大学/修士1年

クラシック音楽×IT技術 趣味を大切にしながら成長できる長期インターン

株式会社ライトミルの長期インターン体験談_斉藤 弘毅の画像

株式会社ライトミル

斉藤 弘毅/日本大学/大学3年生

キャッチからトップセールスに!長期インターン挑戦記!

アプコグループジャパン株式会社の長期インターン体験談_なつきの画像

アプコグループジャパン株式会社

なつき/獨協大学/大学3年生

【インターンメンバーインタビュー】即戦力として1年目から活躍できる人材になるために@池袋支店

すべての長期インターンシップ体験談を見る