株式会社EpicAIの営業長期インターンシップ・インターン募集情報ならゼロワンインターン

メニュー
株式会社EpicAI

【東大松尾研発】CEO直下のコンサルティング/Salesインターン

■仕事のやりがい■
“成果が見える”提案:現場の工数・誤り・手戻りを基準に、費用対効果(ROI)を明確化して合意をつくる。
0→1→運用まで一気通貫:PoC止まりにせず、本番活用・定着・横展開まで伴走できる。
技術と言葉の橋渡し:エンジニアの解き方を業務の言葉に翻訳し、意思決定を前に進める。

■求める人物像■

課題の本質を聞いて・分解して・言葉にするのが得意な方
机上の空論でなく、現場の数字で語ることにこだわる方
関係者(顧客/開発/Biz)の利害を整理し合意形成できる方
小さな前進を積み上げて、確実に導入まで持っていく粘り強さのある方

■働き方■

稼働目安:週12時間〜(副業・業務委託OK/学生可)
ハイブリッド(週1回程度の対面mtg、その他はオンラインにて実施)
稼働時間・日程は柔軟に相談可能

■こんな方におすすめ■

課題→価値→導入の流れを、自分の手で形にして届けたい
技術の“すごさ”ではなく、現場での成果で勝ちたい
小さな勝ちを積み上げ、社内外の信頼をつくる仕事が好き
株式会社EpicAIの【東大松尾研発】CEO直下のコンサルティング/Salesインターンの画像2
株式会社EpicAIの【東大松尾研発】CEO直下のコンサルティング/Salesインターンの画像3

インターン卒業生の内定先企業

株式会社Preferred Networks、株式会社松尾研究所等

募集要項

職種
営業
任せたい仕事
■募集内容■

松尾研発の実装チームとして、企業の業務課題を整理し、AI導入の提案〜PoC〜本番展開まで伴走するセールスコンサルを募集します。
対象は製造・建設・小売・物流などの大手企業のR&D部門/DX部門/現場部署。手順書・図面・報告書などの実務データを前提に、どこでAIが効くかを見立て、効果(時間/品質/コスト)を数値で示し、合意形成を進める役割です。
提案作成~見積の整備、PoCの進め方の設計、社内エンジニア(RAG/Agent・クラウド・フロント)との連携、導入後の活用促進と横展開までをリードします。
給与
時給 2,000円〜5,000円
試用期間
3ヶ月間
試用期間中の給与
2000円
交通費の支給
交通費支給あり
応募資格
【必須条件】
・1年以上働く意思がある方
・技術に対して関心を持ち、ビジネスサイドながらもAI技術についてキャッチアップする

【あればなお歓迎条件】
・プログラミング経験/もしくはエンジニア
・AIの開発経験
勤務曜日
月, 火, 水, 木, 金, 土,
勤務日数
週1日以上
勤務時間
1時00分〜1時00分の間で1日1時間以上
その他勤務条件
平日昼間の時間がオンラインでも調整可能な方
対象学年
全学年
大学1年生
大学2年生
大学3年生
大学4年生
大学院生
既卒/社会人
選考フロー
応募→書類審査→1次面接→最終面接
募集人数
人数上限なし
雇用形態
業務委託
勤務地
東京都文京区 文京区本郷6-25-14
最寄り駅
東大前駅より徒歩10分
本郷三丁目駅より徒歩10分
連絡先
09081746397

インターン参加者の出身大学

コロンビア大学 東京大学 東京科学大学 慶應大学 早稲田大学 明治大学

この長期インターンで身につくスキル・経験

  • 何でも売れる。圧倒的営業力
  • 実践的なエンジニアスキル
  • 0から1を生み出す企画力

この長期インターンの特徴

  • ベンチャー/スタートアップ
  • 少数精鋭
  • インターン受入実績あり
  • 新規事業立ち上げ
  • 時給1000円以上
  • 時給1200円以上
  • 交通費支給
  • 週1〜2日OK
  • 土日OK
  • 未経験/初心者歓迎
  • 大学1年生・2年生歓迎
  • 理系学生歓迎
  • 大学院生歓迎
  • 起業したい人おすすめ
  • 有名企業へ内定多数
  • 既卒歓迎

株式会社EpicAIの会社概要

社名
株式会社EpicAI
業種
IT
代表者
横山敬一
設立
2023
従業員数
21人〜50人
資本金
40万円
所在地
東京都文京区本郷6-25-14 宗文館ビル3F
応募する