株式会社エデュコン
教材制作で”新しい教育のカタチ”に挑戦!学力活かせるインターン
あなたの“学力”が、教育の現場で活きる!
学びを支える長期インターンに挑戦しませんか?
◆紙とデジタルの両面から“新しい教育のカタチ”を提案
株式会社エデュコンは、教科書・問題集・模擬試験・学習アプリ・映像授業など、幅広い教育コンテンツの企画・制作を行う企業です。全国の学校・塾・出版社・自治体と連携し、年間数千本もの教材制作に携わっています。
◆ 関わるのは、あなたも使ってきた“あの教材”かもしれない
あなたが編集やチェックに関わった教材が、学校で使われたり本屋に並び、多くの中高生が使用します。そんな「世に出るコンテンツづくり」に関われるのが、このインターンの最大の魅力です。
◆ 学びの経験を、教材をつくる力へ
教材制作を通じて、正確な文章力、論理的に情報を構成する力、細部まで目を配る注意力が鍛えられます。自分の学力を「解く力」だけでなく、「伝える力」「形にする力」に!自分の学びを“誰かの学び”に変える実感を得られます。
◆ インターン目線で丁寧なサポート
職場は、30代の若手中心で落ち着いた雰囲気。アルバイトから社員になった先輩が教育を担当します。インターン生の目線でサポートするので、分からないことがあってもすぐに聞けるので、未経験でも安心してスタートできます。これまで、東大・早稲田・慶應などの学生が活躍しています。
「形のない知識を、形ある教材にする」経験は、あなたの視野と可能性を広げてくれるはずです。教育業界出身者が多く、教育・出版業界への就職を志す学生にとって、現場を体感できる貴重な環境です。
”新しい教育のカタチ”を共に作っていく仲間をお待ちしています!
募集要項
- 職種
- ライター/編集/記者
- 任せたい仕事
- お任せするのは、小・中・高校生向けの教科書・問題集・模試といった「紙の教材」と、タブレットやアプリで使われる「デジタル教材」の制作に携わっていただきます。「問題文」「解説」など“教材の中身”をつくる仕事です。
対象教科:国語、算数・数学、英語、社会、理科
【1】教材の校正・校閲
・誤字脱字のチェック
・内容の整合性や表記ルールの確認
・問題文と解答・解説の照合
【2】教材原稿の作成・修正
・教科書・問題集の一部を執筆
・既存教材のリライトやブラッシュアップ(言い回しの改善、難易度調整など)
【3】GIGAスクール関連のデジタル教材の制作
(*GIGAスクール:全国の小中学生が1人1台のタブレットで学ぶ、新しい教育スタイルを推進する国の施策。)
・タブレット用教材の原稿作成
・問題・解説の構成を、デジタル表示に合わせて企画・整理
・教材としての読みやすさを意識した設計
<業務スタイルや特徴>
・本人の意欲・適性に応じた業務を積極的にお任せします。
・扱う教材やクライアントもさまざまなので常に新鮮な気持ちで取り組むことができます。
・一つの教材に3ヶ月ほど継続して関わるケースもあり、じっくり制作に取り組める体制です。
<このインターンで得られるスキル・経験>
・教材編集・構成・校正の実務スキル
・文章力・情報整理力・教育的視点
・伝えるための論理構成力や観察力
・教育・出版・コンテンツ制作分野への理解
・社会貢献度の高い仕事でやりがいを感じながら仕事をすることができます。
・まだ目の前にカタチのないものを、お客様とお打合わせを重ね、チーム一丸となって創造する仕事です。
- 入社後の流れ(業務スケジュール例)
- 【サポートについて】
最初は業務を行いながら、分からないことは直接先輩社員から教わります。一律の研修などは用意していませんが、分からないことがあれば積極的に質問してください。
◆ Step 1|教材チェック業務からスタート
最初は社員のサポートのもと、誤字脱字・内容の整合性などを確認する「校正」作業を担当します。
◆ Step 2|慣れたら原稿作成・編集業務へ
1ヶ月ほどで仕事に慣れてきたら、教材の原稿作成や編集補助もお任せします。
1教材をじっくり制作する場合もあり、成長に応じて段階的にステップアップできます。
◆ Step 3|教育の“つくる側”としての視点を習得
教材がどのように社会で使われるかを理解し、教育や出版の現場で求められるスキルを実践的に学べる環境です。
- 給与
-
時給 1,400円〜1,800円
・スタート時の時給はスキルや経験に応じて設定します
・昇給あり/年1回の給与改定を実施します
- 試用期間
- 1ヶ月
- 試用期間中の給与
- 試用期間中も時給の変更はありません。
- 交通費の支給
-
交通費支給あり
- 手当・待遇・
福利厚生
-
・私服OK
・髪型自由
・交通費全額支給
- 応募資格
-
特になし
- 勤務曜日
-
月,
火,
水,
木,
金,
土,
日
- 勤務日数
-
週3日以上
- 勤務時間
-
9時00分〜22時00分の間で1日4時間以上
- 対象学年
-
全学年
大学1年生
大学2年生
大学3年生
大学4年生
大学院生
既卒/社会人
- 選考フロー
- 応募→1次面接(オンライン15分程度)→2次面接(対面)+30分程度の筆記試験があります→内定→インターン開始
面接からインターン開始まで、約10日くらいの想定です。
- 募集人数
-
10名
- 雇用形態
- 雇用契約
- 勤務地
- 東京都港区 赤坂8-10-39 赤坂KSAビル3階
- 最寄り駅
-
青山一丁目駅から徒歩8分(銀座線、半蔵門線、大江戸線)
乃木坂駅から徒歩9分(千代田線)
- 連絡先
- 03-6447-5524
- 電話受付時間
- 平日:9:00〜18:00
インターン参加者の出身大学
東京大学、慶應義塾大学、早稲田大学、東京慈恵会医科大学、東京医科大学、千葉大学、明治大学、青山学院大学、中央大学、立教大学、法政大学
この長期インターンで身につくスキル・経験
- 実践的なディレクションスキル
- 0から1を生み出す企画力
- 読者の心を掴むライティングスキル
- チーム一丸となって大きな成果を出す力
- 将来必ず役立つ、ずば抜けた業務処理能力
この長期インターンの特徴
- ベンチャー/スタートアップ
- 英語・語学を活かせる
- 時給1000円以上
- 時給1200円以上
- 交通費支給
- 曜日/時間が選べる
- 土日OK
- 夕方からOK
- 未経験/初心者歓迎
- 大学1年生・2年生歓迎
- 服装・髪型自由
- 理系学生歓迎
- 大学院生歓迎
- 女性が活躍中
- 起業したい人おすすめ
- 面接後すぐ働ける
- 大量採用
- 他社内定者OK
- 既卒歓迎
株式会社エデュコンの会社概要
- 社名
- 株式会社エデュコン
- 業種
- 教育/福祉/介護
- 代表者
- 戸叶 拓也
- 設立
- 2018年10月
- 従業員数
- 21人〜50人
- 資本金
- 2,000万円
- 所在地
- 東京都港区赤坂8-10-39 赤坂KSAビル3階