3rd株式会社
【アパレル撮影アシスタント】地道な努力を現場で生かすインターン!
3rd株式会社は、複数のアパレルブランドを展開するD2C(Direct to Consumer)企業です。
インターン生が配属されるのは、毎日新しい洋服が届き、モデルやカメラマンと撮影が行われる、まさに“トレンドの最前線”。オフィスには商品がずらりと並び、社外のプロフェッショナルとも連携しながら、商品の魅力を最大限に引き出していきます。そんなリアルなファッションビジネスの現場に、どっぷりと浸かることができます。
本インターンの魅力は、単なる作業補助ではなく、ECビジネスの裏側を一通り学べる点にあります。商品の管理や仕分け、撮影準備、サイトへの掲載作業など、地道ながらもブランドの“現場力”を支える重要な業務を経験する中で、プロダクトをお客様に届けることの難しさと面白さを体感できます。さらに、スキルや姿勢が評価された学生には、広告運用など、数字に直結する高度な業務を任せる機会も。将来自分でブランドを立ち上げたい方や、ファッションとビジネスの両方に関心がある方にとっては、まさに理想的な学びの場です。
若手にもチャンスのある職場で、実力次第では20代でブランドマネージャーを任されることも。チームの中心は20代で、大学生インターンも在籍中です!多くの人が出入りする撮影現場だからこそ、社会人としての立ち居振る舞いや、気配りといった“現場力”も自然と身についていきます。
華やかなファッションの裏側にあるリアルな現場で、地道な努力と数字への意識を武器に、自分自身の成長を実感したい。そんな想いを持つあなたを、3rdは歓迎します!
募集要項
- 職種
- 事務/アシスタント
- 任せたい仕事
- 【具体的な仕事内容】
- 洋服のアイロンがけや仕分け作業
- SKU情報(サイズ・カラーなど)の入力
- 撮影用の商品の準備、スタジオ内のセッティング補助
- 撮影進行のサポート
- 撮影後の商品掲載サポート(画像・商品情報の登録)
- チーム内での備品管理やコーディネートの準備補助
まずは、届いた商品をきちんと仕分け、正確に管理するところからスタート!
作業自体はシンプルですが、毎週大量のアイテムが届く現場では、一つひとつの工程が円滑な撮影・販売に直結します。仕事の丁寧さやスピード感が、チームの信頼につながる大切なポジションです。
撮影当日は、商品の最終確認やスタジオセッティング、モデルやカメラマンとの連携補助など、現場を支える立ち回りが求められます。予定通り進行するための気配りや、何が必要かを自分で考えて動く力が、インターンの中で磨かれていきます。
また、業務に慣れた後は、適正やスキルに応じて、ECツールを用いた作業や広告運用にもチャレンジ可能!撮影や商品管理といった「目に見える現場」の裏側で、商品をお客様のもとに届けるという本質的なビジネス体験ができるのが、このインターンの大きな特徴です。
【身につくスキル・経験】
- チームで動く力、気配り力
- 撮影現場での段取り力・準備力
- スプレッドシート等での正確な作業力
▶地道な実務を通して、ファッション業界の“現場力”と社会人としての基礎体力が身につきます。
▶ECビジネスの一連の流れに対する理解を深めることができます。このプロセスを実際に体験することで、「モノを売る仕組み」の全体像がつかめます。
- 入社後の流れ(業務スケジュール例)
- 入社後はまず、面談を通して各インターン生の適性や志向性を確認し、ブランドチームへの配属が決まります。3rdでは複数のブランドを運営しており、それぞれに世界観や雰囲気が異なるため、「その人に合うチーム」で活躍してもらうことを重視しています。
▼初日〜1ヶ月
ブランドの撮影や商品管理の現場に参加していただきます。基本的な業務フローのレクチャーと現場でのOJTを通して、仕事の流れを一つひとつ覚えていきます。実際に商品を仕分けたり、スプレッドシートを入力したりしながら、チームメンバーの動きや撮影の段取りも肌で感じることができます。
▼1〜2ヶ月
撮影準備や進行補助、スタジオの段取り、商品掲載作業などを経験しながら、少しずつ自分の役割を広げていきます。「モデルが着替えるタイミングで次のコーディネートを準備しておく」「資料と実物にミスがないかを事前に確認しておく」など、現場での“気づき力”も求められるようになります。
▼3ヶ月〜
商品の掲載補助や業務の効率化なども任され、希望とスキル次第で広告運用の補助などにもステップアップ!
習得した業務をベースにPDCAサイクルを回しながら、自分の動き方や改善提案を実践していきます。
- 給与
-
時給 1,200円〜1,500円
- 交通費の支給
-
交通費支給あり
- 手当・待遇・
福利厚生
-
・撮影時のランチ支給あり
・エコの観点から、撮影で使用したサンプル品をインターン生が持ち帰れることも!
・メイン勤務地は赤坂ですが、代官山スタジオの勤務もあります。
- 応募資格
-
特になし
\こんな方を歓迎します/
・ファッションに興味がある人
・将来ブランドを立ち上げたい人
・ECビジネスに興味がある人
・コツコツ頑張れる人
- 勤務曜日
-
月,
火,
水,
木,
金,
土,
日
- 勤務日数
-
週3日以上
- 勤務時間
-
8時00分〜22時00分の間で1日4時間以上
- 対象学年
-
全学年
大学1年生
大学2年生
大学3年生
大学4年生
大学院生
- 選考フロー
- 応募→1次面接(オンライン/人事担当者)→2次面接(対面/チームリーダー)→内定→インターン開始
応募からインターン開始まで、約2週間くらいの想定です。
- 募集人数
-
5名
- 雇用形態
- 雇用契約
- 勤務地
- 東京都港区 赤坂9-6-15 ARTRIP2F
- 最寄り駅
-
六本木駅から徒歩6分(日比谷線、都営大江戸線)
乃木坂駅から徒歩5分(千代田線)
インターン参加者の出身大学
上智大学、鹿児島大学、城西大学、文化服装学院
この長期インターンで身につくスキル・経験
- 0から1を生み出す企画力
- 身近にいるからこそ学べる経営者視点
- どこでも通用するロジカルシンキング
- チーム一丸となって大きな成果を出す力
- 将来必ず役立つ、ずば抜けた業務処理能力
この長期インターンの特徴
- 少数精鋭
- インターン受入実績あり
- 時給1000円以上
- 時給1200円以上
- 交通費支給
- 曜日/時間が選べる
- 土日OK
- 夕方からOK
- 未経験/初心者歓迎
- 大学1年生・2年生歓迎
- 服装・髪型自由
- 大学院生歓迎
- 女性が活躍中
- 起業したい人おすすめ
- 面接後すぐ働ける
- 内定直結
3rd株式会社の会社概要
- 社名
- 3rd株式会社
- 業種
- アパレル/ファッション
- 代表者
- 川村 匡慶
- 設立
- 2016年2月29日
- 従業員数
- 21人〜50人
- 資本金
- 1,000万円
- 所在地
- 東京都港区赤坂9-5-12 パークサイドシックス402
この企業の他のインターンシップ募集
3rd株式会社
マーケティング/広報
東京都
「映える」だけじゃ終わらせない。数字に向き合う映像編集インターン!