株式会社Hacobuのマーケティング/広報長期インターンシップ・インターン募集情報ならゼロワンインターン

メニュー
株式会社Hacobu

【リモートOK】物流DXの最前線でマーケの基礎を学ぶ長期インターン

市場調査やコンテンツ運用のサポートをしながら、マーケティングの流れを学びませんか?

<未経験でも安心!マーケティングを基礎から学ぶ>
長期インターンでは、物流業界の最前線でマーケティングの実務を経験しながら、企業の認知度向上やサービスの魅力を発信する仕事をお任せします!

マーケティング部の担当者がマンツーマンで指導し、マニュアルもあるので未経験の方でも安心!マーケティングの現場で、業務の流れや基礎を身につけられます。

\こんな職場です/
スタートアップならではのスピード感と柔軟な働き方を大切にしています。経営陣はコンサル業界出身者が多く、マーケティング部では論理的な考え方が落ち着いた雰囲気でしっかり学べる環境です。

<出社は週一日!リモートワークOK!>
週1回の出社(原則月曜日)を除き、リモート勤務が可能です。学業やプライベートと両立しやすい環境のため、自分のペースで働きながら社会人スキルを身につけることができます。

<社会課題解決に貢献する企業とともに成長!>
株式会社Hacobu(ハコブ)は物流DXツール「MOVO(ムーボ)」を提供し、企業間物流の効率化を目指す企業です。

物流というインフラは今、危機に瀕しています。近い未来、私たちは欲しいモノを欲しい時に手に入れることができなくなるかもしれません。この危機を、テクノロジーの力で乗り越えようとしているのがHacobuです。

社会課題に向き合う私たちとともに成長したい方、新しいことに挑戦したい方、ぜひHacobuのインターンに挑戦してみませんか?
株式会社Hacobuの【リモートOK】物流DXの最前線でマーケの基礎を学ぶ長期インターンの画像2
株式会社Hacobuの【リモートOK】物流DXの最前線でマーケの基礎を学ぶ長期インターンの画像3

インターン卒業生の内定先企業

日本政策金融公庫

募集要項

職種
マーケティング/広報
任せたい仕事
\マニュアルありで未経験でも安心/
Hacobuの学生インターンでは、以下のような業務を通じて、マーケティングの基礎を実践的に習得できます。

① 記事の入稿業務(メイン業務となります)
・メルマガやコラム記事の入稿・アップロード作業

② SEO(検索結果で上位表示される工夫)対策の補助
・入稿前に簡単なSEO対策の確認

③ 調査業務
・リスティング広告の調査:社名や関連キーワードが、検索広告でどのように表示されているかを調べる

・物流業界のトレンドワードのリサーチ

・外部メディアへの掲載記事の整理:当社が掲載されている記事を集める

④セミナー開催後の結果分析
・当社は物流業界向けに多様なオンラインセミナーを開催しています。
・参加者の反応や成果の分析業務にも挑戦できます。

\身につくスキル/
◆ Webマーケティングの基礎
・SEOに関する基本知識
・コンテンツ運用の流れを理解
◆ リサーチスキル
・調査スキル
・業界トレンドのリサーチ力
◆正確な作業スキル
・データの整理・管理スキル
◆ビジネスコミュニケーション
◆データ分析の基礎
・セミナー参加者のデータを整理・集計し、傾向を把握するスキル
・アンケート結果や参加者の反応を分析し、改善点を見つける力
◆業務管理能力
・期日を守って業務を進めるスキル

\こんな方はぜひ/
・マーケティングに興味がある方(実践を通じてスキルを磨きたい人)
・リモートワークで柔軟な働き方がしたい方
・物流業界に興味のある方
・社会課題解決に貢献したい方(物流の効率化に関心がある人)
・真面目に作業に向き合える方
入社後の流れ(業務スケジュール例)
\成長をサポートする環境が整っています/
SEO対策やリサーチ業務を通じて、マーケティングの基礎スキルが身につきます。

<初日>:業務内容の説明・マニュアルの確認

マーケティング業務開始(最初は担当者と一緒に作業)

<毎週月曜日>オフィスで進捗確認&フィードバック、報告・相談など

*基本的にはリモートワークですが、週1回の出社(原則月曜日)です。
給与
時給 1,500円〜1,500円
交通費の支給
交通費支給あり
応募資格
特になし
勤務曜日
月, 火, 水, 木, 金,
勤務日数
週2日以上
勤務時間
9時00分〜18時00分の間で1日4時間以上
その他勤務条件
★テスト期間などの勤務時間の調整には応じます!
★週1日(月曜日)は出社をお願いしていますが、そのほかはリモート勤務可です。
★月40時間勤務のイメージです。
対象学年
大学1年生
大学2年生
選考フロー
応募→1次面接(マーケ部長・マーケ責任者)→内定→インターン開始
勤務開始は、翌月の月初を予定しています。
募集人数
1名
雇用形態
雇用契約
勤務地
東京都港区 芝5-29-11 G-BASE田町4F
最寄り駅
三田駅より徒歩4分
田町駅より徒歩4分

インターン参加者の出身大学

立教大学、慶應義塾大学

この長期インターンで身につくスキル・経験

  • 実践的なマーケティングスキル
  • 読者の心を掴むライティングスキル
  • どこでも通用するロジカルシンキング
  • 社会人必須のコミュニケーションスキル
  • 数字から読み解く実践的な分析力

この長期インターンの特徴

  • インターン受入実績あり
  • 時給1000円以上
  • 時給1200円以上
  • 交通費支給
  • 曜日/時間が選べる
  • 週1〜2日OK
  • 未経験/初心者歓迎
  • 大学1年生・2年生歓迎
  • 服装・髪型自由
  • 一部、リモート/テレワーク可能
  • 女性が活躍中

株式会社Hacobuの会社概要

社名
株式会社Hacobu
業種
IT
代表者
佐々木 太郎
設立
2015年6月30日
従業員数
101人〜300人
資本金
38億円
所在地
東京都港区芝5-29-11 G-BASE田町4F
応募する