株式会社コールドクター
薬学部学生必見。薬剤師以外のキャリア選択も体験したいあなたへ。
2023年夏休み8~9月頃よりスタート(卒業まで可能な範囲での長期を想定)
授業や学生活動の合間でも業務OK!
ミクシィ資本のITベンチャーで、学生長期インターンの第1期生を募集開始します。(全職種あわせて5~8名程度を予定)
単純作業や定型業務だけでなく、スタートアップや成長フェーズのベンチャー企業で、 新たな機能開発やサービス開発を生み出す経験を通して圧倒的に成長したい方を求めています!
【当社について】
当社は夜間、休日の体調不良時に自宅にお医者さんが来てくれるサービス「みてねコールドクター」を運営しています。現在の日本の医療体制を改善すべく、一次医療として当たり前のように利用できる日本の新しい医療インフラを目指しています。
【ポジション説明】
薬学部で勉強をしているが「本当にこの道で決めていいのか?」と悩まれている方もいると思います。
実際に当社では医師や薬剤師の免許を取ってそのままビジネス職をしている社員達もおります。そういったメンバーの下で自分のキャリアについて相談や実際に薬剤師(サポート)として、ビジネス職として経験しながら考えることのできるインターンになっています。
【身につくスキル】
業務を通して、薬剤師のそばで実際の業務な流れや仕事をを学ぶことができます。ビジネス職では、IT企業で使えるノウハウや経験を積むことができます。そちらも社会に出た問いに直に生きるスキルが身につきます。
募集要項
- 職種
- 作業体験
- 任せたい仕事
- 薬剤師としての勉強をしているが、将来本当に薬剤師としてやっていきたいのか悩んでいる方。
薬剤師としての実務も行いつつ、IT企業のビジネス業務も体験できる環境で将来の選択肢を増やしませんか?
▼薬学部卒業の社員のご紹介
就学中に薬剤師免許を取得。ビジネス職に興味を持ちながら免許を活かしてこのまま薬剤師になるか悩んだ結果、医療系営業会社へ新卒入社。現在は当社で薬局開業や新規事業に従事。
同じ悩みを抱える方にとっては違う道を選んだ先輩になります。他にも医療関係の大学を卒業して違う道を選んだ社員が複数いる当社。
もちろん薬剤師としても長く勤務し、現在も当社の薬局で薬剤師としてご活躍いただいている方もおりますので、これからあなたが選ぶキャリアについていろんな角度から見て、体験ができる環境です◎
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
主な業務は以下の通りです。
学校やスクール等での学習経験をふまえて業務を行っていきます。
<仕事内容>
▼薬剤師しての業務(火・水)
・薬剤の整理/管理
▼ビジネス業務(火・水以外)
・プロダクト(サービス企画など)
・BI(看護師の業務改善のためのデータ分析)
ご希望に合わせて、いろいろな提案をしたいと考えておりますので上記は一例になります。
- 給与
-
時給 1,200円〜
・交通費一部支給(上限3万円)
・私服勤務可能
・休憩スペース、ウォーターサーバー
・社内スペースで軽食・飲料等購入可
・部署ランチ手当
・社会保険完備
※所定時間を超える労働の場合
- 交通費の支給
-
交通費支給あり
- 応募資格
-
・薬学部(6年制)の2~5年生
- 勤務曜日
-
月,
火,
水,
木,
金,
- 勤務日数
-
週2日以上
- 勤務時間
-
10時00分〜19時00分の間で1日4時間以上
- その他勤務条件
- 火曜・水曜どちらか勤務必須
- 対象学年
-
大学2年生
大学3年生
大学4年生
- 勤務地
- 東京都渋谷区 神泉町9‐1 Daiwa渋谷神泉ビル
- 最寄り駅
-
渋谷駅より徒歩10分
神泉駅より徒歩4分(京王井の頭線)
この長期インターンで身につくスキル・経験
- どこでも通用するロジカルシンキング
- 社会人必須のコミュニケーションスキル
- 数字から読み解く実践的な分析力
- 一歩先を見通す思考力
- 将来必ず役立つ、ずば抜けた業務処理能力
この長期インターンの特徴
- ベンチャー/スタートアップ
- 時給1000円以上
- 時給1200円以上
- 交通費支給
- 曜日/時間が選べる
- 週1〜2日OK
- 未経験/初心者歓迎
- 大学1年生・2年生歓迎
- 服装・髪型自由
- ES不要
- 週2日
- 週3日
- 週4日
- 週5日〜
- 大学2年生歓迎
- 大学3年生歓迎
- 大学4年生歓迎
株式会社コールドクターの会社概要
- 社名
- 株式会社コールドクター
- 業種
- IT
- 代表者
- 中原 毅
- 設立
- 2018年10月17日
- 従業員数
- 11人〜20人
- 所在地
- 東京都渋谷区松濤1丁目28-2