社会保険労務士法人HRサポートの事務/アシスタント長期インターンシップ・インターン募集情報ならゼロワンインターン

メニュー
社会保険労務士法人HRサポート

労務に関する実践的な知識が身につく!社労士事務所での長期インターン

現在募集を停止しています

社会保険労務士法人HRサポートの労務に関する実践的な知識が身につく!社労士事務所での長期インターンの画像1
わたしたちは、労働保険・社会保険手続、給与計算代行、就業規則の作成、助成金申請代行、採用募集コンサルティング、採用面接力強化、従業員定着サポートツール、キャリアコンサルティングなど会社経営の人に関するお手伝いをしている福岡市中央区の社会保険労務士事務所です。

また数ある社会保険労務士事務所の中でも特にDX化を推進しており、データのクラウド保存やキントーン、チャットワークなどの顧問先様とのやり取り、従業員のテレワーク化など、これからの時代を見据えた業務効率化ツールを活用しています。

社労士とは、企業経営の3要素(ヒト・モノ・カネ)のうち、ヒトに関するエキスパートの職業になります。「新型コロナ」「働き方改革」がニュースを騒がせ、その対応に苦心している多くの会社が、人事労務=ヒトに関する多種多様な課題を抱えています。その課題を解決できるのは社会保険労務士としての仕事だけです。大変だけど非常にやりがいのある仕事です。

社会保険労務士の主な仕事は、保険加入喪失手続きですが、弊社は単なる手続き代行ではなく、人に関するコンサルティングを積極的に進めていますので、より実践的な知識、例えば、『どうすれば採用がうまくいくか?』、『ブラック企業を見抜くためには?』、『従業員が定着しやすい会社とは?」、などの知識、経験が身につきます。
社労士の知識は、企業の人事や総務として働く時にも活きてきます。人事・総務の仕事に興味がある人にもおすすめのインターンです。
社会保険労務士法人HRサポートの労務に関する実践的な知識が身につく!社労士事務所での長期インターンの画像2
社会保険労務士法人HRサポートの労務に関する実践的な知識が身につく!社労士事務所での長期インターンの画像3

募集要項

職種
事務/アシスタント
任せたい仕事
社労士業務に携わっていただきます。
具体的には、
①社会保険加入や喪失の手続き、助成金関係の手続き
②給与計算
③就業規則の作成など労働環境整備コンサルティング
④採用募集最大化コンサルティング
⑤従業員定着化コンサルティング
など、段階を踏んで業務、知識を学んでいただき、実践を行ってもらいます。

専門的な知識が必要な業務もありはじめは分からないことが多くあると思いますが、一つ一つ教えていきますので、仕事をしながら一つずつ、覚えていきましょう!

PCを使用する機会も多く、PCスキルやITリテラシーも身につきます。

人事や経営に興味がある人はぜひご参加ください。
給与
時給 950円〜1,000円
交通費の支給
交通費支給あり
応募資格
特になし
勤務曜日
月, 火, 水, 木, 金,
勤務日数
週2日以上
勤務時間
9時00分〜18時00分の間で1日5時間以上
その他勤務条件
勤務日数や勤務時間については相談に応じます。
夏休みや冬休みなど長期の休暇なども対応可能です。
対象学年
大学1年生
大学2年生
勤務地
福岡県福岡市 中央区天神1-13-21 天神商栄ビル7F
最寄り駅
天神駅から徒歩5分(福岡地下鉄空港線、七隈線、西鉄天神大牟田線)
中洲川端駅から徒歩7分(福岡地下鉄空港線、箱崎線)
天神南駅から徒歩7分(福岡地下鉄七隈線)

この長期インターンで身につくスキル・経験

  • 身近にいるからこそ学べる経営者視点
  • どこでも通用するロジカルシンキング
  • 数字から読み解く実践的な分析力
  • 一歩先を見通す思考力
  • 将来必ず役立つ、ずば抜けた業務処理能力

この長期インターンの特徴

  • ベンチャー/スタートアップ
  • 少数精鋭
  • 時給1000円以上
  • 交通費支給
  • 曜日/時間が選べる
  • 週1〜2日OK
  • 未経験/初心者歓迎
  • 大学1年生・2年生歓迎
  • 服装・髪型自由
  • 一部、リモート/テレワーク可能
  • 女性が活躍中
  • 研修充実
  • 内定直結
  • 週2日
  • 週3日
  • 週4日
  • 週5日〜
  • 大学1年生歓迎
  • 大学2年生歓迎

社会保険労務士法人HRサポートの会社概要

社名
社会保険労務士法人HRサポート
業種
会計・税理士/その他士業
代表者
国島 洋介
設立
平成22年4月15日
従業員数
6人〜10人
所在地
福岡県福岡市中央区天神1-13-21 天神商栄ビル7F