ダッシュボード株式会社
【新規事業】越境ECビジネスの立ち上げに挑戦!
ダッシュボード株式会社は、WEBマーケティングを支援する会社です。
当社の強みは、Instagram/Tiktok/Facebookを軸としたWEBマーケティングです。
世界的に認められたエキスパートに与えられる資格「Facebook公式認定資格」を全ての社員が取得しており、クライアントの広告運用の効果を最大に引き出せるようサポートしています。
現在当社では、新規事業として、越境ECビジネスを立ち上げ中です。
具体的には、「SHOPEE」というECサイトを通じて、海外へ商品展開したい企業をサポートする事業です。
SHOPEEは聞き慣れないと思いますが、東南アジアではAmazonよりも使われているサイトです。
今回はこの越境ECビジネスで、役員と一緒に事業立ち上げをしていただくメンバーを募集しています。
新規事業のため、業務を構築し、効率化をしていく仕事となります。
幅広い仕事に柔軟に対応できる方、またそういったスキルを身に付けたい方におすすめです。
募集要項
- 職種
- 企画
- 任せたい仕事
- 新規事業立ち上げのサポート業務をお任せします。
海外へ展開したい企業のSHOPEEへの出店サポート業務を、事業化する予定です。
SHOPEEは聞き慣れないと思いますが、東南アジアではAmazonよりも使われているサイトです。
今回の業務はそのためのテストマーケティングで、自社で海外(主にシンガポールや東南アジア)を対象とした越境ECビジネスを立ち上げます。
まずはシンガポールのECモール(SHOPEE)へ日本製品をテスト販売します。
インターンの学生の方へは下記のようなタスクを想定しています。
・全体事業計画案の作成サポート
・プラットフォームとなるSHOPEEへの店舗作成・商品登録
・商品画像の撮影・原稿作成(インスタ撮影のような作業でOK)
・商品の選定・買付け・梱包資材の選定
・梱包作業、発送手配
・ECモール内広告やSNS広告作成
・広告配信レポート・検証作業
- 給与
-
時給 1,100円〜
※PC貸与
※服装自由
※ネイルOK
※髪染色自由
※ミニコンビニ
※Facebook正規資格受験費負担(18,000円会社負担)
※フリードリンク(ミネラルウォーター、コーヒー10種、紅茶5種など)
- 交通費の支給
-
交通費支給あり
- 応募資格
-
未経験歓迎!
撮影や梱包などのリアルでの作業があるため、来社いただける方を優先いたします。
原宿駅から徒歩4分の神宮前タワービルがオフィスとなります。
- 勤務曜日
-
月,
火,
水,
木,
金,
- 勤務日数
-
週2日以上
- 勤務時間
-
11時00分〜20時00分の間で1日4時間以上
- その他勤務条件
- 月・火・金での作業を予定。出勤日はそれにあわせて応相談いただけます。
※お昼休憩1時間
※シフト希望を半月ごとに提出して頂きます
※休日:完全週休2日制・祝日(年間休日130日)
※テスト、資格試験、就職活動などフレキシブルに対応します
- 対象学年
-
大学1年生
大学2年生
大学4年生
大学院生
- 勤務地
- 東京都渋谷区 神宮前1-5-8 神宮前タワービルディング14階
- 最寄り駅
-
原宿駅から徒歩4分(山手線) 、明治神宮前駅から徒歩3分(千代田線、副都心線)
この長期インターンで身につくスキル・経験
- 0から1を生み出す企画力
- 読者の心を掴むライティングスキル
- どこでも通用するロジカルシンキング
この長期インターンの特徴
- ベンチャー/スタートアップ
- 新規事業立ち上げ
- 時給1000円以上
- 交通費支給
- 曜日/時間が選べる
- 週1〜2日OK
- 夕方からOK
- 未経験/初心者歓迎
- 大学1年生・2年生歓迎
- 服装・髪型自由
- 外国人/留学生歓迎
- 理系学生歓迎
- 大学院生歓迎
- 女性が活躍中
- ES不要
- 週2日
- 週3日
- 週4日
- 週5日〜
- 大学1年生歓迎
- 大学2年生歓迎
- 大学4年生歓迎
ダッシュボード株式会社の会社概要
- 社名
- ダッシュボード株式会社
- 業種
- IT
- 代表者
- 古明地 直樹
- 設立
- 平成25年8月13日
- 従業員数
- 6人〜10人
- 所在地
- 東京都渋谷区神宮前1-5-8 神宮前タワービルディング14階