株式会社ビズオーシャンの事務/アシスタント長期インターンシップ・インターン募集情報ならゼロワンインターン

メニュー
株式会社ビズオーシャン

自然言語処理または統計学を勉強中の大学生・院生おすすめインターン

現在募集を停止しています

株式会社ビズオーシャンの自然言語処理または統計学を勉強中の大学生・院生おすすめインターンの画像1
私達が運営する「bizocean(ビズオーシャン)」はコンテンツ開発やWebマーケティングを強みに会員数が200万人を超えるWEBメディアで、ビジネス分野においては独自の地位を築いています。

今回は、自社内で企画・開発を行っているチャットボット型ドキュメント作成サービスSPALO(スパロ)でのインターン募集です。

SPALOはビジネスマン向けのサービスで、LINEbotに話しかけるだけで、日報や契約書を自動的に作ってくれる画期的なサービスです。これによりデスクワークをすることなく、声だけで簡単に書類を作ることができるようになります。

今回は、このチャットボット「SPALO」の音声認識の精度を上げるために、人工知能「IBM Watson」を使って音声パターンを教え込ませる仕事を一緒にやってくれるインターンシップ生を募集します。

AI、自然言語処理、統計学いずれかの勉強をしている大学生・大学院生におすすめのインターンシップです。
株式会社ビズオーシャンの自然言語処理または統計学を勉強中の大学生・院生おすすめインターンの画像2
株式会社ビズオーシャンの自然言語処理または統計学を勉強中の大学生・院生おすすめインターンの画像3

募集要項

職種
事務/アシスタント
任せたい仕事
チャットボット「SPALO」の音声認識の精度を上げるために、人工知能「IBM Watson」を使って音声パターンを教え込ませる業務を一緒に行います。

たとえば、「2/14に渋谷の株式会社○○で●●社長と商談」という音声データを、
==============
2/14→日付
渋谷→場所
株式会社○○→企業名
●●社長→相手の名前
==============

といった具合に、一連の会話の中で構成する単語ごとにラベル付けをして、AIエンジンに教え込みます。この業務をアノテーションと呼びます。

このアノテーションを繰り返すと、より「SPALO」の音声認識の精度が上がっていきます。

IBM Watsonはいま世界で最も有名な人工知能です。個人で利用すると高額なライセンス料が必要になりますが、当社のインターンでは業務の中で好きなだけ触れることができます。

大学・大学院で自然言語処理または統計学を専攻・研究している学生にとっては、その知識をそのまま実践の場で活かせるインターンシップです。
給与
要確認
交通費の支給
交通費支給あり
応募資格
【必須条件】
自然言語処理または統計学の勉強をしている大学生・大学院生
勤務曜日
月, 火, 水, 木, 金,
勤務日数
週2日以上
勤務時間
13時00分〜19時00分の間で1日3時間以上
対象学年
大学1年生
大学2年生
大学3年生
大学4年生
大学院生
既卒/社会人
勤務地
東京都中央区 築地4-1-17 銀座大野ビル8階
最寄り駅
東銀座駅から徒歩6分(都営浅草線)
築地駅から徒歩6分(日比谷線)
築地市場駅から徒歩8分(都営大江戸線)
新富町駅から徒歩9分(有楽町駅)

この長期インターンで身につくスキル・経験

  • 将来必ず役立つ、ずば抜けた業務処理能力

この長期インターンの特徴

  • ベンチャー/スタートアップ
  • インターン受入実績あり
  • 時給1000円以上
  • 交通費支給
  • 曜日/時間が選べる
  • 週1〜2日OK
  • 夕方からOK
  • 1日3時間からOK
  • 未経験/初心者歓迎
  • 大学1年生・2年生歓迎
  • 服装・髪型自由
  • 外国人/留学生歓迎
  • 理系学生歓迎
  • 大学院生歓迎
  • 女性が活躍中
  • 起業したい人おすすめ
  • ES不要
  • 既卒歓迎
  • 週2日
  • 週3日
  • 週4日
  • 週5日〜
  • 大学1年生歓迎
  • 大学2年生歓迎
  • 大学3年生歓迎
  • 大学4年生歓迎

株式会社ビズオーシャンの会社概要

社名
株式会社ビズオーシャン
業種
IT
代表者
堀 貢一
設立
2016年4月1日
所在地
東京都中央区築地4-1-17 銀座大野ビル8階