rev-a group株式会社
全員バイリンガル!英語を使って新規事業の立ち上げサポートインターン
メルカリやAirbnb、Uberを代表とする「シェアリングエコノミー」をテーマにした新規Webサービスの運営をしています!サポートインターンシップを募集します。
【メンバー一部紹介】
CEOの海老原佐京。ボストン大学ではマーケティングを専攻、卒業後はボストン大学大学院へ進学し、ファイナンスを学ぶ。卒業後AIGニューヨークを経て、100兆円以上を運用する世界最大のファンド運用会社Fidelity Investmentにて証券アナリストおよび当時最年少ファンドマネージャーとして東京とボストン本社で13年間活躍。2008年にrev-a group株式会社を設立し、『シェアリング・エコノミーを通して世界をより良いものにする』を目標として掲げる。
rev-a group株式会社は、社内スタッフ15名のITベンチャー企業です。スタッフは全員バイリンガル。社内会議や海外にいるスタッフとのコミュニケーションはすべて英語です。
そのため、今回募集するインターンシップは、TOIEC850点以上、もしくはビジネスレベル以上の英会話ができることが応募の条件になります。
世界規模でAirbnbやUberが急激な成長を続けていることからも分かるように、現代の世の中では、物を「所有」するから「共有」する考え方が注目されています。
チームは皆バイリンガル、インターナショナル(外資系)企業の雰囲気の中で活躍してみませんか!
Looking forward to seeing you!:)
一緒に、世界を驚かすサービスを作ってみませんか?
会社サイト
http://rev-a.jp
募集要項
- 職種
- 企画
- 任せたい仕事
- 新しい「シェアリングエコノミー」のサービス立ち上げサポートをお任せします。
今年3月にローンチしたwww.kaguaruoo.comの立ち上げにご協力いただきます。メルカリやAirbnb、Uberのようにユーザー同士をマッチングするサービスです。※詳細は面接でお伝えします。
現在は、サービス完成間近なところまで来ています。
インターンシップ生に任せたいことは、
・新機能のリリース前にサービスのバグがないか動作確認
・コンテンツ(日本語の文章)などの作成
・ユーザー視点で、もっと使いやすくできそうなところをチェック
・海外の開発チームとの英語での電話やメールのやりとり
・Excel,wordを使った資料作成
・その他日常事務など
などです。
インターン生と一丸になっていいサービスを作りたいと思っていますので、ぜひ思いついたアイディアは遠慮せずにどんどん言ってみてくださいね。
- 給与
-
時給 1,250円〜
交通費支給あり
- 応募資格
-
学年不問。
【必須条件】
TOEIC850点以上をお持ちの方、もしくはビジネスレベルの英会話ができる方
- 勤務条件
-
勤務可能日: 月,火,水,木,金
週2日以上
10時00分〜19時00分の間で1日3時間以上
※週合計が15時間以上になること
- 対象学年
-
大学1年生
大学2年生
大学3年生
大学4年生
大学院生
既卒/社会人
- 勤務地
- 東京都港区 赤坂1-14-5 アークヒルズ・エグゼクティブタワーS402
- 最寄り駅
-
溜池山王駅から徒歩5分(銀座線、南北線)
六本木一丁目駅から徒歩7分(南北線)
神谷町駅から徒歩8分(日比谷線)