株式会社インサイト・ファクトリー
外資系飲料メーカー出身社長の下で、マーケティングリサーチを実践!
私たちと一緒に“生活者のインサイト探究”や“社会のシナリオ”を描いていきませんか。
インサイト・ファクトリーは、ただ単に調査結果を提供するだけでなく、リサーチやデータ分析から導き出されるインサイト(消費者の潜在的ニーズ)をクライアントに提供しているリサーチコンサルティング集団です。業務内容はメーカーの商品開発やブランド戦略のサポート、社会トレンドの探索など、案件の内容は多岐に渡っており、様々な業界、様々な種類のマーケティング活動に携わることができます。
元大手外資系メーカーで敏腕リサーチャーとして活躍していた代表・砂盛が、「もっとお客様に寄り添ったリサーチをしたい」という志を掲げて2009年2月に設立。今年2月で創業8年目を迎えますが、今後のさらなる成長をインターンシップ生の皆さんと一緒に目指していきたいと考えています。
自分が携わったブランドやメーカーの商品・サービスがヒットした時の達成感は格別なものです。リサーチやデータ分析、マーケティングに興味のある大学生の方、インサイト・ファクトリーでその面白さを味わってみませんか?
募集要項
- 職種
- マーケティング/広報
- 任せたい仕事
- インターンシップ生の皆さんには、まずは社員スタッフのアシスタントとしてリサーチやデータ分析業務をサポートしていただきます。リサーチの業務の具体的な流れは、まずお客様のマーケティング課題をヒアリングするところから始まります。次にその課題を解決するための調査、分析をどう行っていくかという企画を立案。その後、それに従って実査、分析、レポーティングまでを行くという流れです。
はじめは社員スタッフのサポートから、慣れてきたら業務全体に触れつつ、適正やスキル、経験を加味して業務を割り振っていく予定です。リサーチやマーケティングに興味のある方にとって、様々な業界のマーケティング活動や、様々なタイプの調査・分析に触れられる貴重な体験ができると思います。是非、ご応募ください!
- 給与
-
要確認
- 交通費の支給
-
交通費支給あり
- 応募資格
-
社会の動きや流行に敏感でいる方
研究等で社会調査や消費者行動研究に携わった経験がある方
なお、ExcelやPowerPointに習熟している方、統計ソフトを使用して、集計分析を行った経験がある方などは歓迎いたします。
- 勤務曜日
-
月,
火,
水,
木,
金,
- 勤務日数
-
週1日以上
- 勤務時間
-
12時00分〜19時00分の間で1日6時間以上
- 対象学年
-
大学1年生
大学2年生
大学3年生
大学4年生
大学院生
- 勤務地
- 東京都渋谷区 神宮前6-18-5 鷹羽ビル2F
- 最寄り駅
-
渋谷駅から徒歩4分 明治神宮前駅から徒歩5分
この長期インターンで身につくスキル・経験
- 実践的なマーケティングスキル
- どこでも通用するロジカルシンキング
- 数字から読み解く実践的な分析力
- 一歩先を見通す思考力
- 将来必ず役立つ、ずば抜けた業務処理能力
この長期インターンの特徴
- ベンチャー/スタートアップ
- 少数精鋭
- インターン受入実績あり
- 時給1000円以上
- 交通費支給
- 曜日/時間が選べる
- 週1〜2日OK
- 未経験/初心者歓迎
- 大学1年生・2年生歓迎
- 服装・髪型自由
- 理系学生歓迎
- 大学院生歓迎
- 他社内定者OK
- 研修充実
- ES不要
- 週1日
- 週2日
- 週3日
- 週4日
- 週5日〜
- 大学1年生歓迎
- 大学2年生歓迎
- 大学3年生歓迎
- 大学4年生歓迎
株式会社インサイト・ファクトリーの会社概要
- 社名
- 株式会社インサイト・ファクトリー
- 業種
- コンサルティング
- 代表者
- 砂盛文孝
- 設立
- 2009年
- 従業員数
- 6人〜10人
- 所在地
- 東京都渋谷区神宮前6丁目18番5号 鷹羽ビル2F