おはりばこ
町家のハナレを活用した学生向けイベントの企画運営インターン募集!!
おはりばこは、江戸時代から日本に伝わる”つまみかんざし"を独自の技術とデザインでリノベーションし、日本の女性に伝統的で新しい髪飾りを提案する、京都大徳寺の門前にある工房・店舗一体のお店です。
現在つまみ細工の体験工房として活用している中庭奥の”はなれ”を使った様々なイベントをゼロから企画し、プロモーション、集客、当日の運営までを代表北井と一緒に試行錯誤しながら形にしてくれるインターン生を募集します。
今年の春には庭の桜を見ながらお酒と音楽を楽しむ”はなみばこ”を実施したり、今秋も紅葉シーズンに庭園とはなれを開放し、夜にはギタリストによるライブも行う“もみじばこ”も予定しています。毎回イベントには多くのおはりばこファンの方々にお越し頂けるのですが、ターゲット(今回は学生さん)を明確にし、狙ったそうに向けたイベントを企画・実行していく仕事を募集します。
募集要項
- 職種
- 企画
- 任せたい仕事
- 店舗奥にある日本庭園や日本家屋を活用したイベントの企画立案から運営までをお手伝い頂きます。
弊社敷地内奥には、20坪の日本庭園と15坪の町家があります。
普段はそこでかんざし作り体験などを開催していますが、不定期でイベントも開催しています。
庭と町家を活用し、弊社の商品・サービスの顧客様をターゲットにしたイベントを企画していただける学生さんを募集します。
弊社では、成人式・卒業式の髪飾りを多く取り扱っており、学生さんは重要なターゲットです。
学生さんの発想で、同世代の方に刺さる企画を立案し、集客・広報・運営までを、弊社のリソースを活用して遂行していただきます。
「狙った層の人を集める」という、シンプルで難しいミッションですが、イベントを通してお客様に喜んでいただける仕事は非常にやりがいがあります。
予算立てから企画書作り、マーケティング、ターゲッティングなど、このミッションを通して学べることは非常に多いです。
- 給与
-
時給 1,000円〜
☆自転車/バイク通勤OK!
- 交通費の支給
-
交通費支給あり
- 応募資格
-
■インターン未経験・インターン初心者歓迎
■大学1年・大学2年から参加できます
- 勤務曜日
-
月,
火,
水,
木,
金,
土,
日
- 勤務日数
-
週3日以上
- 勤務時間
-
9時00分〜20時00分の間で1日3時間以上
- 対象学年
-
大学1年生
大学2年生
大学3年生
大学4年生
大学院生
- 勤務地
- 京都府京都市 北区紫野下門前町25
- 最寄り駅
-
北大路駅からバス8分(大徳寺前下車徒歩2分)
この長期インターンで身につくスキル・経験
- 実践的なマーケティングスキル
- 0から1を生み出す企画力
- 人を笑顔にできる接客術
- 身近にいるからこそ学べる経営者視点
- 社会人必須のコミュニケーションスキル
この長期インターンの特徴
- ベンチャー/スタートアップ
- 新規事業立ち上げ
- 英語・語学を活かせる
- 時給1000円以上
- 交通費支給
- 土日OK
- 夕方からOK
- 1日3時間からOK
- 未経験/初心者歓迎
- 大学1年生・2年生歓迎
- 外国人/留学生歓迎
- 大学院生歓迎
- 女性が活躍中
- ES不要
- 週3日
- 週4日
- 週5日〜
- 大学1年生歓迎
- 大学2年生歓迎
- 大学3年生歓迎
- 大学4年生歓迎
おはりばこの会社概要
- 社名
- おはりばこ
- 業種
- メーカー
- 代表者
- 北井 秀昌
- 設立
- 1987年4月6日
- 従業員数
- 11人〜20人
- 所在地
- 京都府京都市北区紫野下門前町25