株式会社スマートエデュケーションの企画長期インターンシップ・インターン募集情報ならゼロワンインターン

メニュー
株式会社スマートエデュケーション

幼児向け教育アプリの企画からリリースまでを経験しよう!

現在募集を停止しています

株式会社スマートエデュケーションの幼児向け教育アプリの企画からリリースまでを経験しよう!の画像1
「親子で一緒に遊ぶ」ことをテーマにグローバル向け展開しています。
「おやこでリズムえほん」などの音楽系アプリや「おやこでスマほん」という絵本アプリなど、ほぼ全てのアプリを日本語と英語で提供しており、120以上の国と地域でリリースしています。どのアプリも多くの人々の支持を受けています!

国内向けブランド「こどもモード」
「App Store」「Google Play」の教育カテゴリーで国内シェアNo.1
アプリダウンロード数1,500万突破!
海外向けブランド「Gocco」
「IT化×グローバル化」世界No.1も視野
◆園児向けIT教育プログラム「KitS」
ITリテラシーをあげ、こどもたちの生きる力を育てる

当社は良い意味で「インターンシップ扱いをされない」というのが、大きな特徴です。担当する仕事の意味や、自分がやるべきことは何なのか考えながら仕事に向き合う姿勢が身に付きます。
子どもの好みやビジネス視点など多角的に物事を考える姿勢も身に付き、将来子どもの教育に関連した仕事に携わりたいという方にオススメです!
株式会社スマートエデュケーションの幼児向け教育アプリの企画からリリースまでを経験しよう!の画像2
株式会社スマートエデュケーションの幼児向け教育アプリの企画からリリースまでを経験しよう!の画像3

募集要項

職種
企画
任せたい仕事
まずは「Appstore」「Googleplay」の教育カテゴリNo.1の当社各アプリの運営をお任せします。
例えば音楽アプリであれば、配信楽曲の決定、音楽制作会社やデザイナーへの発注・ディレクション、システム上のデータ設定、リリース、ユーザーサポート、ログの分析、改善施策の実施などを行います。
150万MAUを超えるユーザーさんにコンテンツを届けるまで裁量と責任を持って取り組んでいただきます。

スタートアップなので、自ら動くことが必要です。
初めの1ヶ月は社員や先輩インターンシップ生が細かく教えますのでご安心ください。
今のインターンシップ生も入社3ヶ月ほどで新規アプリの企画を担当しています。
良い企画の場合は、ディレクターとなって全体をまとめながら進められる貴重な体験も!
新規アプリは3ヶ月に1本くらいのペースでリリースしていきます。
知的好奇心が旺盛な方、大歓迎です!
気になった方はぜひ一度お話ししましょう。
給与
要確認
交通費の支給
交通費支給あり
応募資格
・主体的に仕事を見つけて実行できる方
・泥臭く地味でも、やるべきことを実行できる方
・日々、目的意識を持ち成長を意識できる方(上昇志向の高い方)

【選考プロセス】
書類選考→面接(数回)→内定
勤務曜日
月, 火, 水, 木, 金,
勤務日数
週3日以上
勤務時間
9時00分〜18時00分の間で1日6時間以上
その他勤務条件
週20時間以上
対象学年
大学1年生
大学2年生
大学3年生
大学4年生
大学院生
勤務地
東京都品川区 西五反田2-4-2 東海ビル
最寄り駅
JR五反田駅 徒歩3分

この長期インターンで身につくスキル・経験

  • 実践的なディレクションスキル
  • 0から1を生み出す企画力
  • 身近にいるからこそ学べる経営者視点
  • どこでも通用するロジカルシンキング
  • 数字から読み解く実践的な分析力

この長期インターンの特徴

  • ベンチャー/スタートアップ
  • インターン受入実績あり
  • 時給1000円以上
  • 交通費支給
  • 未経験/初心者歓迎
  • 大学1年生・2年生歓迎
  • 服装・髪型自由
  • 外国人/留学生歓迎
  • 理系学生歓迎
  • 大学院生歓迎
  • 女性が活躍中
  • 起業したい人おすすめ
  • メンター制度あり
  • 面接後すぐ働ける
  • 他社内定者OK
  • 内定直結
  • 週3日
  • 週4日
  • 週5日〜
  • 大学1年生歓迎
  • 大学2年生歓迎
  • 大学3年生歓迎
  • 大学4年生歓迎

株式会社スマートエデュケーションの会社概要

社名
株式会社スマートエデュケーション
業種
教育/福祉/介護
代表者
池谷大吾
設立
2011年
従業員数
21人〜50人
所在地
東京都品川区西五反田2-4-2 東海ビル