有限会社ビッグアップル
陸前高田市の復興を応援!自治体のふるさと納税の企画・運営インターン
皆さんは『ふるさと納税』を知っていますか?
ふるさと納税とは、好きな都道府県・市区町村へ行う寄附のことです。
寄附した金額に応じて税金が控除されたり、寄附した地域の名産品がお礼としてもらえたり、寄附した税金の使い道を指定できたり、最近注目を浴びている納税方法です。また、都道府県・市区町村の各自治体にとっては、税収UPに繋がる非常に重要な施策です。
有限会社ビッグアップルは、お台場にある温泉レジャー施設『大江戸温泉物語』をプロデュースした社長が率いる、ホテル・旅館の経営改善・コンサルティングに強みを持つ会社ですが、社長の出身である陸前高田市の震災復興に協力したいという思いから、現在は陸前高田市から委託を受けて、陸前高田市のふるさと納税導入にまつわる運営全般を行っています。
また陸前高田市での運用実績を評価頂き、2017年4月からは岩手県八幡平市からも委託を受け、ふるさと納税導入にまつわる運営業務を行ってまいります。ふるさと納税で地域の課題を解決するきっかけを作り 地元にやる気を持たせ、首都圏とつなぎ ファン作りと販路開拓を目指す地域商社を目指しています。
多くの人から喜んでもらえる仕事です。
当社の長期インターンの活動を通じて、地域に貢献する仕事をしませんか?
募集要項
- 職種
- 企画
- 任せたい仕事
- 陸前高田市から委託を受けて、ふるさと納税の運営代行を行っています。
大都市圏に住まなくても幸せになれる仕組みを作り地元の方と共に運営を行い幸せ指数を上げることを目指している企業です。
今回募集する有給インターンシップには、当社のメンバーと一緒にふるさと納税の企画から運営の業務全般に参加していただきます。
具体的なインターンシップの内容は下記の通りです。
・ふるさと納税の返礼品の商品選定
・返礼品の提供に協力してもらう地元の生産者・販売元との交渉
・ふるさと納税サイトや陸前高田市のHPやSNSを使った情報配信
・商品の発注 梱包作業のサポート 授産施設との連携
・納税者や返礼品提供元からの問い合わせ対応
などです。
とても意義のある仕事なので、社会貢献に興味のあるインターンシップには是非参加して頂きたいです。
陸前高田市の税収UPはもちろん、この事業活動が地域活性・地域の雇用にも繋がるように、返礼品の集荷や梱包・発送の業務を高齢者や授産施設利用者の方に、コールセンター業務をシングルマザーで求職されていた方にお仕事を依頼しています。
- 給与
-
宿泊施設は会社が提供します。
もちろん宿泊費は会社が全額負担致します。
東京から陸前高田までの移動費も会社全額負担です。
- 交通費の支給
-
交通費支給あり
- 応募資格
-
3ヶ月以上参加できる方
全学年対象
既卒者歓迎
未経験者歓迎
- 勤務曜日
-
月,
火,
水,
木,
金,
土,
日
- 勤務日数
-
週5日以上
- 勤務時間
-
9時00分〜18時00分の間で1日8時間以上
- 対象学年
-
大学1年生
大学2年生
大学3年生
大学4年生
大学院生
既卒/社会人
- 勤務地
- 岩手県陸前高田市 矢作町字耳切16-1 面接地:東京都千代田区内幸町1−1−1帝国ホテルタワー15F
- 最寄り駅
-
陸前矢作駅から車で3分(大船渡線)
八幡平市の最寄り駅は下記の通りです。
大更駅から車で10分(花輪線)
この長期インターンで身につくスキル・経験
- 何でも売れる。圧倒的営業力
- 実践的なマーケティングスキル
- 社会人必須のコミュニケーションスキル
- チーム一丸となって大きな成果を出す力
- 周囲に喜ばれるおもてなし力
この長期インターンの特徴
- ベンチャー/スタートアップ
- 少数精鋭
- インターン受入実績あり
- 交通費支給
- 土日OK
- 未経験/初心者歓迎
- 大学1年生・2年生歓迎
- 服装・髪型自由
- 理系学生歓迎
- 大学院生歓迎
- 女性が活躍中
- 起業したい人おすすめ
- メンター制度あり
- 面接後すぐ働ける
- 他社内定者OK
- 内定直結
- 既卒歓迎
- 週5日〜
- 大学1年生歓迎
- 大学2年生歓迎
- 大学3年生歓迎
- 大学4年生歓迎
有限会社ビッグアップルの会社概要
- 社名
- 有限会社ビッグアップル
- 業種
- 官公庁・NPO・NGO
- 代表者
- 関 欣哉
- 設立
- 1998年12月22日
- 従業員数
- 6人〜10人
- 所在地
- 東京都千代田区内幸町1-1-1 帝国ホテルタワー15F