株式会社ライフミール
コーディングスキルを磨こう!エンジニア社長から直接学ぶインターン!
株式会社ライフミールは、「あなたの食生活をよりよくする」をコンセプトに、Webメディアの運営から、料理教室や食体験のイベント運営まで行っている『食生活』に特化した企業です。
当社では、食生活に関する様々な情報を提供するWEBメディア「ライフミール」を運営しておりますが、単なるグルメメディアではなく、食生活に関する学びの場の提供として考えています。
WEBメディア「ライフミール」で学んだ知識を、実践に役立てる場として、当社では料理教室の開催や食体験のイベントも行っています。そして、その後日々の生活の中で栄養管理を無理なく続けられるスマホアプリや、食生活についてプロにいつでも相談できるように、栄養士・管理栄養士によるアドバイスも行っています。
栄養について学び、それを実際の食生活に取り入れてもらえるように、WEBメディア、スマホアプリ、リアルのイベントなどを一貫して行うことを大事にしています。
今回インターンシップが携わるのは、情報提供の場となるWEBメディアの運営です。エンジニアインターンの皆さんの力で、ぜひWEBメディア「ライフミール」をより多くの人に見てもらえるメディアに一緒に育てていきましょう!
募集要項
- 職種
- エンジニア/プログラミング
- 任せたい仕事
- 今回募集するエンジニアインターンシップには、弊社が運営する食生活に関する情報メディア「ライフミール」のコーディング業務をお任せします。
代表もエンジニア出身で、その考え方を基に様々な業務を行っています、そんな代表エンジニアからコーディングや開発スキルを直接学んで、実践で腕を磨きましょう!
今回は募集するエンジニアのインターンシップには、より実践的にコーディングが学べるように、当社の主力WEBメディア「ライフミール」のコーディング業務及び、Javascriptを使った新規ページの制作を任せます。
そのためコーディング知識がない方の募集は、今回NGとさせて頂きます。これまでにHTML、CSS、Javascript など使って、コーディング経験があることがインターン参加の条件とさせて頂きます。
コーディングスキルを磨くには、実践的な経験が何より重要です。ぜひ一緒にエンジニアとしてのスキルを磨きましょう。
- 給与
-
要確認
- 交通費の支給
-
交通費支給あり
- 応募資格
-
HTML5、CSS3、Javascript を使ったコーディング経験がある方。
Ajaxの使用経験がある方
※ご応募いただいた方には志望動機・インターンで学びたいこと・インターンでやりこと、の3点をお伺いしてます。ご質問をお送りしてから3日以内にご返信いただくようお願いします。
- 勤務曜日
-
月,
火,
水,
木,
金,
- 勤務日数
-
週2日以上
- 勤務時間
-
10時00分〜20時00分の間で1日3時間以上
- その他勤務条件
- ※状況によっては、在宅業務も可
- 対象学年
-
大学1年生
大学2年生
大学3年生
大学4年生
大学院生
既卒/社会人
- 勤務地
- 東京都渋谷区 渋谷1-23-21 co-lab渋谷キャスト
- 最寄り駅
-
渋谷駅から徒歩3分(山手線、埼京線、東急東横線、京王井の頭線ほか)
この長期インターンで身につくスキル・経験
- 実践的なエンジニアスキル
- どこでも通用するロジカルシンキング
- 最強のスキル!成功するまでやり抜く力
- 一歩先を見通す思考力
- 将来必ず役立つ、ずば抜けた業務処理能力
この長期インターンの特徴
- ベンチャー/スタートアップ
- 少数精鋭
- インターン受入実績あり
- 新規事業立ち上げ
- 時給1000円以上
- 交通費支給
- 曜日/時間が選べる
- 週1〜2日OK
- 夕方からOK
- 1日3時間からOK
- 大学1年生・2年生歓迎
- 服装・髪型自由
- 外国人/留学生歓迎
- 理系学生歓迎
- 大学院生歓迎
- 一部、リモート/テレワーク可能
- 女性が活躍中
- 起業したい人おすすめ
- メンター制度あり
- 面接後すぐ働ける
- 他社内定者OK
- 研修充実
- 内定直結
- プログラミング勉強会あり
- 既卒歓迎
- 週2日
- 週3日
- 週4日
- 週5日〜
- 大学1年生歓迎
- 大学2年生歓迎
- 大学3年生歓迎
- 大学4年生歓迎
株式会社ライフミールの会社概要
- 社名
- 株式会社ライフミール
- 業種
- IT
- 代表者
- 豊田 匠
- 設立
- 2014年4月
- 従業員数
- 1人〜5人
- 所在地
- 東京都渋谷区渋谷1-23-21 co-lab渋谷キャスト