株式会社KOKODAの営業長期インターンシップ・インターン募集情報ならゼロワンインターン

メニュー
株式会社KOKODA

全国リモートOK!SNS時代の営業×マーケに挑む実践型インターン

いま注目されているのが、SNSを活用して人やサービスを魅力的に伝え、購買や申し込みにつなげる「SNS営業」や「SNSマーケティング」と呼ばれるスキルです。デジタル時代において、SNS上での発信力や営業力を持つ人材は、あらゆる業界から求められています。

KOKODAのインターンでは、まさにそのスキルを学生のうちから実践の場で磨けるのが最大の魅力。営業・マーケティング・アカウント運用といった業務を通じて、SNSを使って「興味を持たせる→行動させる」プロセスを自ら体験できます。

株式会社KOKODAは、SNSを使って“自分で稼ぐ力”を身につけたい人を支援する【独学支援プログラム「UGOKASE」】の運営を中心に、コンサルティング、SNS運用代行、飲食など多角的に事業を展開しているスタートアップです。大手企業から個人店舗まで、多様なクライアントのSNS戦略や集客支援を行ってきた実績があります。

今回のインターンでは、「UGOKASE」に興味を持つ方に向けた営業活動を担っていただきます。SNSを活用して見込み顧客を集めたり、契約に向けたご案内を行ったりと、認知・導入部分から申し込み・契約に至るまでの一連の流れを経験できます。
また、やる気や適性に応じて、ゼロからSNSアカウントを立ち上げて運用したり、投稿内容を企画・分析するなど、マーケティング業務にも挑戦可能!営業を軸に、実践的なマーケスキルも磨けるインターンです。

先輩学生インターンの中には、リクルートやヤフーなど有名企業に内定した人も。KOKODAのインターンシップで、SNSを武器に“未来を切り開く力”を手に入れよう!
株式会社KOKODAの全国リモートOK!SNS時代の営業×マーケに挑む実践型インターンの画像2
株式会社KOKODAの全国リモートOK!SNS時代の営業×マーケに挑む実践型インターンの画像3

インターン卒業生の内定先企業

株式会社リクルート、ヤフー株式会社、LINE株式会社、株式会社レバレッジ、株式会社大塚商会、東急リバブル株式会社 など

募集要項

職種
営業
任せたい仕事
KOKODAの長期インターンでは、SNSを活用した営業からマーケティングまで、幅広い業務にチャレンジできます。 営業を軸としつつ、やる気や適性に応じてマーケティングにも挑戦できる環境です。
また、「まずは営業に専念したい」「数字に集中して成果を出したい」という学生には、その希望に応じたアサインも可能!
自分の得意や目標に合わせて、柔軟に働き方を選べるのがこのインターンの大きな魅力です。

【主な仕事内容】
▼営業業務
- 見込み顧客への営業活動
 (DM送信、無料カウンセリングの案内等)
- 契約対応・クロージング
- 顧客へのフォロー業務 など

▼マーケティング業務
- SNSアカウントの立ち上げ・運用
- 投稿企画、効果分析、改善施策の立案
- 投稿画像の作成 など

【得られるスキル】
興味がまだはっきりしていない相手に対して、ニーズを引き出しながら提案する力や、広告から流入したお客様への対応など、個人向け営業の幅広いパターンを実践できます。
また、アカウント運用を通じて得られるSNSに関する知識に加え、分析力・企画力・文章力も鍛えられます。

\ベンチャーならではの環境も魅力の一つ/
「自分で考え、動かし、結果を出す」までを一気通貫で体験でき、どんな場所でも活きる“ビジネス視点と行動力”を得ることができます。

自分の「やってみたい」気持ちを尊重してもらえるKOKODAのインターンシップで、得意なことを伸ばすもよし。新たな強みに気づくもよし。
あなたの可能性を広げる場として、ぜひチャレンジしてみてください!
入社後の流れ(業務スケジュール例)
STEP1|研修(~1ヶ月)
営業未経験の学生でも安心して実践に移れるように、4回の座学とロールプレイングを組み合わせたカリキュラムを用意しています。

座学研修では、会社の理念やサービス内容、営業の基本的な考え方などをインプット。
その後は、実際の現場を想定したロープレに取り組み、一定の基準に合格すれば実務へと進みます。しっかりと力がついたことを確認してから実務に入るので安心です!

STEP2|実務フェーズ
現場に入った後は、SNSを活用して見込み顧客を集めたり、DMを通じてカウンセリングを案内したりといった営業活動を行います。
最初は営業業務が中心ですが、個人のスキルややる気に応じて、アカウント運用やマーケティング業務にも段階的にチャレンジできます。
また、営業に専念したい!という希望があれば、より集中的に営業業務に取り組んでいただくことも可能です。

【充実のフォロー体制】
業務は基本的にオンラインで進行しますが、ツールを使ってこまめにコミュニケーションを取りながら進めます。さらに、週に1回の定期的な1on1や、業務終了時のフィードバックタイムなど、役員との振り返りの機会も豊富に用意されており、安心して成長できる環境が整っています。

【成果に応じてリーダー業務にも挑戦!】
実務に慣れて成果を安定して出せるようになった学生には、後輩インターンの育成やチームのマネジメント業務を任せることも想定しています。単なるプレイヤーとして終わるのではなく、「人を育てる力」や「チームを動かす経験」まで得られるのは、KOKODAの長期インターンならではの魅力です。
給与
KOKODAのインターンは、完全成果報酬型です。
担当した業務範囲に応じて、1件成約ごとに、売上の15〜30%が報酬として支払われます。

▼サービス1件あたりの成約報酬例
最小:15% → 約8.9万円/件
最大:30% → 約17.9万円/件
報酬率は、関わった業務範囲(アポ取得のみなのか、クロージングまで担当したのか等)によって決定されます。

【報酬の例】
・営業未経験の副業メンバーの場合
 月10件アポ取得し、 うち2件成約 → 月報酬 約18万〜36万円

・フルコミットメンバーの場合
 月40アポ取得し、うち4〜6件成約 → 月報酬 約35万〜100万円超も!
交通費の支給
交通費支給あり
手当・待遇・
福利厚生
・書籍購入費の補助あり
・スポーツジム利用可能(シェアオフィスの入るビル内に併設)

また、月末の会議後には食事会を開催しています。
オフの場でも顔を合わせることで、社員やインターン同士の距離が縮まり、モチベーション向上にもつながっています!
応募資格
特別なスキルや経験は一切必要ありません。
未経験から挑戦したい方、大歓迎です!

\こんな方におすすめです/
・やる気のある方
・向上心を持って取り組める方

「まずはやってみたい」その気持ちがあればOK。挑戦する姿勢を重視しています。
勤務曜日
月, 火, 水, 木, 金, 土, 日
勤務日数
週2日以上
勤務時間
9時00分〜18時00分の間で1日1時間以上
その他勤務条件
週15時間程度の勤務を想定しています。

\全国からのご応募、お待ちしています!/
KOKODAのインターンはリモート勤務が可能。居住地に関係なくご参加いただけます。
地域にとらわれず、意欲ある方とお会いできるのを楽しみにしています!
対象学年
全学年
大学1年生
大学2年生
大学3年生
大学4年生
大学院生
既卒/社会人
選考フロー
応募→カジュアル面談→2次面接(役員)→内定→インターン開始
応募からインターン開始まで、約1週間くらいの想定です。
オンライン対応可能です。
募集人数
10名
雇用形態
雇用契約
勤務地
東京都港区 東麻布1-9-11
最寄り駅
赤羽橋駅から徒歩5分(都営大江戸線)

インターン参加者の出身大学

東京理科大学、青山学院大学、明治大学、東邦大学 など

この長期インターンで身につくスキル・経験

  • 何でも売れる。圧倒的営業力
  • 実践的なマーケティングスキル
  • 読者の心を掴むライティングスキル
  • 相手を惹きつけるプレゼンスキル
  • 今から身につけよう!マネージメント力

この長期インターンの特徴

  • ベンチャー/スタートアップ
  • インターン受入実績あり
  • 交通費支給
  • インセンティブあり
  • 週1〜2日OK
  • 土日OK
  • 夕方からOK
  • 1日3時間からOK
  • 未経験/初心者歓迎
  • 大学1年生・2年生歓迎
  • 服装・髪型自由
  • 大学院生歓迎
  • 一部、リモート/テレワーク可能
  • 女性が活躍中
  • 大量採用
  • 有名企業へ内定多数
  • 研修充実
  • 既卒歓迎

株式会社KOKODAの会社概要

社名
株式会社KOKODA
業種
IT
代表者
西村 健志郎
設立
2022年9月
従業員数
21人〜50人
資本金
¥1,000,000
所在地
東京都港区東麻布1-9-11
応募する