リビン・テクノロジーズ株式会社
上場企業の新規事業立ち上げ!週3日OKの長期インターン募集!
大学生のうちに、将来役立つ営業スキルを身につけませんか?
リビン・テクノロジーズ株式会社・インキュベーション事業ユニットは外壁塗装比較メディア「ぬりマッチ」、不動産会社向けSaaS/BPO業務支援ツールのDX製品の事業を担当しています。
当社は、「不動産テック日本一の巨人」になることを目標に、住生活領域でのビジネスを展開し、2019年に株式上場をさせていただきました。
現在、社内では新規ビジネスを複数立ち上げ、事業部ごとにビジネスを創っています。インターン生も、当社のインターンを通じて大きく成長し、全くの未経験から、最終的にはプロの営業スキルやサービス立ち上げといった実績を出すまでに成長していただきたいと考えています。
【目指している姿】
・リビン・テクノロジーズは会社と社員が事業を通じて、どこまで成長できるかチャレンジし続けることが最高であると確信する。
・インターネットを利用して人々の役に立つ商売を創り続け、社会に必要不可欠な存在になることが我が社の使命である。
・自らがその一員であることを誇れる会社を、自らの力で作り続けることこそ我々の姿である。
急成長中の不動産テックベンチャーで、自らの手でサービスを創りませんか?
募集要項
- 職種
- 営業
- 任せたい仕事
- 【任せたい仕事】
インターン生に任せたい仕事は、新規事業のコールセンター部門、アウトバウンド営業、法人営業です。集客や生産性について課題を抱える全国の不動産会社、施工会社、工務店の責任者に対して、当社製品の導入提案を行います。外壁塗装比較メディア「ぬりマッチ」は、企業が抱える集客についての悩みを、独自の技術によって解決するIT広告です。SaaS/BPO事業は提案にあたっては専門的な知識が必要になるため、まずは先輩社員のアシスタントとして業務をサポートしながら仕事の流れを覚えて、最終的に一人で提案できるようになることを目指して下さい。また、コールセンター部隊は、サービス運営のセンターピン。重要部門の中でサービスを大きく育てるプロセスに身を置いていただきます。
【インターンを通じて身につくスキル・経験】
基本的なビジネススキル・ビジネスマナーに加えて、不動産・住宅業界に関する深い専門知識が身に付きます。また、経営者や事業責任者に対して行う法人営業を通じて、どの業界でも応用のできる交渉力、営業力が身に付きます。コールセンター部隊は一般消費者との会話の中で、深い洞察力と応酬話法の能力を身につけることができ、ここで得られる交渉力や営業力は、就活時の面接はもちろん、社会人になってからもあなたの武器になります。
【サポートについて】
最初は先輩営業社員のアシスタントとして、業務を行いながら、分からないことは直接先輩社員から教わります。一律の研修などは用意していませんが、分からないことがあれば積極的に質問してください。
- 給与
-
時給 1,400円〜
- 交通費の支給
-
交通費支給あり
- 応募資格
-
- 勤務曜日
-
月,
火,
水,
木,
金,
土,
日
- 勤務日数
-
週3日以上
- 勤務時間
-
9時00分〜20時00分の間で1日4時間以上
- 対象学年
-
全学年
大学1年生
大学2年生
大学3年生
大学4年生
大学院生
- 募集人数
-
人数上限なし
- 雇用形態
- 雇用契約
- 勤務地
- 東京都中央区 日本橋堀留町1-8-12 ホウライ堀留ビル8階
- 最寄り駅
-
人形町駅から徒歩2分(日比谷線、浅草線)
小伝馬町駅から徒歩7分(日比谷線)
- 連絡先
- 03-5847-8558
- 電話受付時間
- 平日9:00〜18:00
この長期インターンで身につくスキル・経験
- 何でも売れる。圧倒的営業力
- 身近にいるからこそ学べる経営者視点
- 社会人必須のコミュニケーションスキル
- 最強のスキル!成功するまでやり抜く力
- チーム一丸となって大きな成果を出す力
この長期インターンの特徴
- ベンチャー/スタートアップ
- 上場企業
- インターン受入実績あり
- 新規事業立ち上げ
- 時給1000円以上
- 時給1200円以上
- 交通費支給
- 土日OK
- 夕方からOK
- 未経験/初心者歓迎
- 大学1年生・2年生歓迎
- 服装・髪型自由
- 大学院生歓迎
- 女性が活躍中
- 大量採用
リビン・テクノロジーズ株式会社の会社概要
- 社名
- リビン・テクノロジーズ株式会社
- 業種
- IT
- 代表者
- 川合 大無
- 設立
- 2004年1月
- 従業員数
- 101人〜300人
- 資本金
- 194,349,096円(2025年6月末日現在)
- 所在地
- 東京都中央区日本橋堀留町1-8-12 ホウライ堀留ビル8階