アクチュアル株式会社の営業長期インターンシップ・インターン募集情報ならゼロワンインターン

メニュー
アクチュアル株式会社

【京都】成長中スタートアップで事業づくりを体感できる長期インターン

私たちアクチュアル株式会社は2018年に京都で生まれたスタートアップです。
直近では新規事業として、建築業界向けのトータルソリューションサービス「Archi X」を開発しています。
議事録や提案資料、さらに完成イメージとなるビジュアルまで作れる仕組みで、建築の初期提案をわかりやすく、スピーディに届けることを目指しています。今は立ち上げから拡大へと挑戦を加速させるフェーズで、展示会への出展や新しい顧客との出会いを重ねながら、サービスを進化させている最中です。

そんな私たちの出発点は文化芸術の世界にあります。
代表はデザイナーですが、芸術祭の展示ディレクター経験もあり、作られては解体される展覧会というフォーマットの「体験」をどう残し、未来に届けるか考えていました。その問いへのひとつの解として、展覧会をVRで半永久的に体験できるシステム(ART360°)を開発。この経験で培った「表現をデジタルで残し、伝える力」が、Archi Xという新たな事業の土台になっています。

この長期インターンでは、成長中の事業に直接関わりながら、実務を通じて多くを学ぶことができます。
社内はフラットで意見を出しやすく、互いに役割を担いながら支え合うチームで働ける環境です。
海外出身メンバーも在籍しており、多様な視点に触れながら成長できるのも魅力のひとつ。

日々の小さなアイデアや行動が会社の前進につながる――――
そんな瞬間を間近で体感できるのはスタートアップならではです。
自分の可能性を広げたい学生さんにおすすめの長期インターンシップです。
少しでも興味を持った方は、ぜひ一緒に挑戦してみませんか?
アクチュアル株式会社の【京都】成長中スタートアップで事業づくりを体感できる長期インターンの画像2
アクチュアル株式会社の【京都】成長中スタートアップで事業づくりを体感できる長期インターンの画像3

募集要項

職種
営業
任せたい仕事
アクチュアルの長期インターンでは、
営業を中心業務とし、希望に合わせてマーケティング・広報まで、事業を支える幅広い業務を経験していただきます。単なる補助ではなく、会社の成長を担う一員として実務に携わります。

▶︎具体的な仕事内容
・展示会やイベントの準備(ブース設営、配布資料の作成)
・当日の来場者対応、案内、接客
・営業活動のサポート(問い合わせ対応、提案資料の準備)
・イベント後のレポート作成や顧客へのフォローアップ
・SNSやWebでの情報発信サポート
・ユーザーアンケートや事例記事の作成
・営業資料やプレゼン用スライドの制作

展示会は、アクチュアルにとって新しい顧客と出会う大切な場です
京都だけでなく東京や大阪など都市部での開催も多く、インターン生も社員と一緒に出張に同行します。
会場ではサービス紹介を通じて来場者の声を直接聞き、その気づきを社内に持ち帰って改善に活かします。

また、SNS発信や資料制作といった業務は、自分のアウトプットがそのまま会社の発信力や営業活動に直結する重要な役割です。
営業・マーケティング・広報を横断して取り組むことで、会社の“顔”として事業の成長を支える実感を得られる環境です。

営業・開発・デザインなど、それぞれの分野に強みを持つ社員がサポートしてくれるので、未経験でも安心して挑戦できます。
さらに、経営者や事業責任者とも近い距離で働けるため、日々の実務を通じてリアルな事業づくりを体感できるインターンです。
入社後の流れ(業務スケジュール例)
入社後はまずオリエンテーションで会社やサービスを理解しつつ、社員と同じミーティングに参加し、現場の動きを間近で感じてもらいます。
最初のうちは先輩に付き添いながら進めるので、インターン生も無理なく業務に慣れていけます。

その後は、展示会の準備や資料づくりなど取り組みやすい業務から少しずつ担当し、慣れてきた段階で実際にお客様と接する場面にも参加します。
先輩と並んで対応しながら、実務を自然に身につけていける流れです。

最終的には、自分で計画を立てて業務を進められるレベルを目指します。
もっと関わりたい、挑戦したいという気持ちに応じて業務の幅を広げることもできます。
「営業だけ」「マーケだけ」といった枠にとどまらず、開発やデザインなど会社のさまざまな仕事に触れるチャンスもあり、自分の興味を広げながら挑戦できる環境です。
給与
時給 1,350円〜
遠方への出張時も交通費支給あり
交通費の支給
交通費支給あり
応募資格
半年間以上勤務可能の方
勤務曜日
月, 火, 水, 木, 金,
勤務日数
週2日以上
勤務時間
7時00分〜22時00分の間で1日4時間以上
その他勤務条件
学業や試験を優先でき、シフトも柔軟に調整可能です。
展示会は基本平日開催のため、土日出勤はほとんどありません(希望に合わせて土日も検討は可能)。

オフィスは朝早くから夜まで開いているので、慣れてきたら早朝から働くことも、午後から夕方にかけて働くこともできます。
自分の生活リズムや授業予定に合わせて、好きな時間帯で勤務できるのが特徴です。
対象学年
大学2年生
大学3年生
大学4年生
大学院生
選考フロー
面接1回(オンラインまたは対面)
募集人数
2名
雇用形態
雇用契約
勤務地
京都府京都市 両替町通御池上ル龍池町449-1 エムズ烏丸御池 7F
最寄り駅
烏丸御池駅から徒歩1分(京都地下鉄東西線、京都地下鉄烏丸線、京阪京津線)
連絡先
07093813683
電話受付時間
平日8:00~21:00

インターン参加者の出身大学

同志社大学、京都工芸繊維大学、京都女子大学、京都外国語大学、近畿大学

この長期インターンで身につくスキル・経験

  • 何でも売れる。圧倒的営業力
  • 実践的なマーケティングスキル
  • 0から1を生み出す企画力
  • 身近にいるからこそ学べる経営者視点
  • 社会人必須のコミュニケーションスキル

この長期インターンの特徴

  • ベンチャー/スタートアップ
  • インターン受入実績あり
  • 新規事業立ち上げ
  • 時給1000円以上
  • 時給1200円以上
  • 交通費支給
  • 曜日/時間が選べる
  • 週1〜2日OK
  • 夕方からOK
  • 未経験/初心者歓迎
  • 大学1年生・2年生歓迎
  • 大学院生歓迎

アクチュアル株式会社の会社概要

社名
アクチュアル株式会社
業種
IT
代表者
辻 勇樹
設立
2018年11月9日
従業員数
6人〜10人
資本金
42,900,000円(2024/10)
所在地
京都府京都市中京区両替町通御池上ル龍池町449-1 エムズ烏丸御池 7F
応募する