株式会社Polyuse
【事業開発職(BizDev)】建設用3Dプリンタ技術の事業開発職
私たちPolyuseは、未来のインフラをつくるための“建設用3Dプリンタ”の研究・開発・サービス化を手がけています。
日本国内での実績はもちろん、世界でもトップクラスの施工件数を誇っており、グローバル展開を見据えながら着実に国内市場の成長を最前線で進めています!
国土交通省などの国家機関とも連携し、業界の標準ルールづくりにも積極的に関わっており、まさにこの分野をリードする存在です。
そんなPolyuseでは今回、建設用3Dプリンタをどう社会に広げていくかを一緒に考える「事業開発(BizDev)」インターンを新たに募集しています!
私たちの強みは、3Dプリンタ技術に欠かせない「ハードウェア」「マテリアル」「ソフトウェア」のすべてを自社で開発していること。そのため、インターンでも幅広い技術領域にふれることができ、ここでしか得られないリアルな経験がたくさんあります。
日本が誇る技術に成長していく過程を作り、"技術×事業"の構築を地道で泥臭くありながらも力強く進めていきたい、そんな思い溢れるメンバーと一緒に仕事をしてみませんか?
社内には5つの研究チームと2つのビジネスチームがあり、インターンとしてまずは、3Dプリント技術の全体像や社会での役割を探る「Growthチーム」に入っていただきます。
そこから、皆さんの関心やスキルに合わせて、より専門的な分野にチャレンジしていくこともできます!
募集要項
- 職種
- 企画
- 任せたい仕事
- ■仕事内容
インターンの皆さんの興味や得意分野、能力に応じて、主に下記の業務の中から依頼します。
・施工プロジェクトの推進
→建設施工プロジェクトマネジメント業務のサポート
→顧客打ち合わせ、資料作成、調整業務等のサポート
・工場立ち上げ
→3Dプリンタ工場の立ち上げ、事業構築、コンサルサポート
・製品とサービスのプロジェクトマネジメント
→自社サービス、プロダクトディレクションのサポート
・SCM戦略構築
→製品や材料、資材等の供給網構築と戦略立案サポート
\北海道から沖縄まで!リアルな現場に飛び込めるインターン募集中!/
✔ 数百万円規模のプロジェクトのマネジメントや
✔ お客様との折衝・調整といったリアルな業務
✔ さらには全国の現場への出張同行も大歓迎!
学びの幅はとにかく広く、どの業界に進んでも役立つ「プロジェクトマネジメント力」が自然と身につくのも大きな魅力です。
【インターン募集の背景】
Polyuseは、資金調達を実施しながら急成長中のアーリーフェーズにあるスタートアップ。
まだまだ整っていないことも多いですが、そんな“未完成な今”だからこそ、一緒にチャレンジを楽しみながら会社をつくってくれる学生さんを探しています!
成長の余地がある環境は、自分自身を飛躍的に伸ばせるチャンスでもあります。
「成長したい!」「リアルな経験がしたい!」という意欲を持った方、大歓迎です!「自分にどんなことができそうか分からない…」という方も、気軽に相談しながらスタートできますよ!
Polyuseの未来を一緒につくっていきませんか?
- 入社後の流れ(業務スケジュール例)
- ・初日〜1、2週間
3Dプリント技術についての基本的な知識と、自社製品の扱い方(3Dプリント機械や材料、ソフトウェア)について学んでいただきます。
・2週間~3ヶ月
設計や研究、接客やプロマネなど、インターンの皆さんの興味や得意分野に応じて、より実践的な業務を先輩社員と一緒に実施してスキルアップしていきます。
また3ヶ月程度のスパンで個人個人の目標設定を行い、達成に向けて業務を行なっていきます。
・3ヶ月〜
よりレベルアップしていくために、どんどんチャレンジしていきましょう!
- 給与
-
時給 1,163円〜2,000円
能力や希望に応じて研究開発業務やBiz Devへのジョブチェンジの希望を確認し配置転換する仕組みが存在します。
能力次第で契約形態含め昇給などを実施しています。(最短3ヶ月昇給/昇進あり)
いい意味でスタートアップなので能力主義であり、インターン生でも優秀であれば正社員以上の給与提示も可能な仕組みにしてあります。
- 交通費の支給
-
交通費支給あり
- 応募資格
-
■求める人材
【必須】
ポテンシャルを評価していますので下記のような素地がある方を採用する傾向です。
・挑戦心を持っている方
・自分の意見を持って自分の意見を言える方
・貪欲に学びにいこうと思える姿勢をお持ちの方
・素直に受けたフィードバックをすぐにキャッチアップして、次に活かせる方
・論理的思考(原因と結果の考察や多角的な観点での考察)ができる方
・週20時間以上でコミットできる方(土日含む/リモートワークでの勤務を含む)
【歓迎】
・長期インターンのご経験
・起業を志している方
・理系修士課程、博士課程の学生
※なくても問題ありません
- 勤務曜日
-
月,
火,
水,
木,
金,
土,
- 勤務日数
-
週2日以上
- 勤務時間
-
9時00分〜21時00分の間で1日6時間以上
- その他勤務条件
- ※原則は週に2〜3日出勤。(土曜日含む)
※ドキュメント作成や設計はリモート可。
- 対象学年
-
全学年
大学1年生
大学2年生
大学3年生
大学4年生
大学院生
既卒/社会人
- 選考フロー
- 応募→1次面接(インターン採用担当)→2次面談(役員)→内定→インターン開始
応募からインターン開始まで最短1週間程度です。
- 募集人数
-
6名
- 雇用形態
- 雇用契約
- 勤務地
- 神奈川県藤沢市 藤沢市円行
- 最寄り駅
-
湘南台駅よりバスで5分(小田急電鉄)
インターン参加者の出身大学
慶應義塾大学、明治大学、東京理科大学、千葉工業大学、横浜市立大学、東京藝術大学、東京大学、名古屋工業大学
この長期インターンで身につくスキル・経験
- 身近にいるからこそ学べる経営者視点
- どこでも通用するロジカルシンキング
- 相手を惹きつけるプレゼンスキル
- 今から身につけよう!マネージメント力
- 数字から読み解く実践的な分析力
この長期インターンの特徴
- ベンチャー/スタートアップ
- インターン受入実績あり
- 新規事業立ち上げ
- 時給1000円以上
- 時給1200円以上
- 交通費支給
- 曜日/時間が選べる
- 週1〜2日OK
- 土日OK
- 未経験/初心者歓迎
- 大学1年生・2年生歓迎
- 服装・髪型自由
- 理系学生歓迎
- 大学院生歓迎
- 女性が活躍中
- 起業したい人おすすめ
- 大量採用
- 他社内定者OK
- 有名企業へ内定多数
- ES不要
- 既卒歓迎
株式会社Polyuseの会社概要
- 社名
- 株式会社Polyuse
- 業種
- IT
- 代表者
- 岩本卓也/大岡航
- 設立
- 2019年6月
- 従業員数
- 21人〜50人
- 資本金
- 100,000,000円
- 所在地
- 東京都港区浜松町2-2-15