U PLUS株式会社のマーケティング/広報長期インターンシップ・インターン募集情報ならゼロワンインターン

メニュー
U PLUS株式会社

長期インターン【TikTok Shop × 新規事業立ち上げ】

新規事業を一緒に作る!成長志向の大学生インターン募集!!
週3日~/フルタイム歓迎/報酬あり(有給インターン)

TikTok内で商品がそのまま買える新サービス「TikTok Shop」を知っていますか?東南アジアや中国で大ヒットし、ついに日本でも2024年に本格スタート!“次世代のEC(ネットショップ)”として大注目されているこの分野で、新規事業の立ち上げメンバーを募集しています。

【このインターンで得られること】
TikTok × EC(コマース)という超成長分野の最前線で実践経験!

元TikTok社員で現取締役の直下で学べる!
→ 事業の立ち上げ~運営まで、リアルな“会社の作り方”が学べます

企画力・マーケ力・巻き込み力がグングン伸びる!
→ どんなクリエイターと、どんな商品を、どう組み合わせると売れるか?
→ 自分のアイデアが事業に反映される環境!

【こんな人にピッタリ!】
‐ 新しいサービスやSNSが好き
‐ 自分のアイデアを形にしたい
‐ 成長中の会社や事業で挑戦したい
‐ 将来、起業やマーケティングに関心がある
U PLUS株式会社の長期インターン【TikTok Shop × 新規事業立ち上げ】の画像2
U PLUS株式会社の長期インターン【TikTok Shop × 新規事業立ち上げ】の画像3

募集要項

職種
マーケティング/広報
任せたい仕事
【任せたい仕事】主な仕事内容(一例)
‐ TikTokで流行中の動画や人気商品のリサーチ・分析
‐ 「このジャンルならどんな人・どんな動画がウケる?」の仮説を立てる
‐ TikTokクリエイターへのスカウト文面の作成や面談・育成サポート

【インターンを通じて身につくスキル・経験】
基本的なビジネススキル・ビジネスマナーに加えて、ライブコマース業界やライブ配信業界に関する深い専門知識が身に付きます。また、経営者と近い距離で働くことで、どの業界でも応用のできる業務遂行能力、交渉力、企画力、経営者視点が身に付きます。ここで得られるスキルは、就活時の面接はもちろん、社会人になってからもあなたの武器になります。

【サポートについて】
最初は先輩に伴走してもらいながら、業務を行います。分からないことは直接先輩社員から教わります。一律の研修などは用意していませんが、分からないことがあれば積極的に質問してください。
入社後の流れ(業務スケジュール例)
・初日〜1週間
自社の商品、サービスについて座学で学びます。
業務手順書に沿って先輩社員や役員が伴走をして業務を覚えていただきます。

・2週間〜
業務手順書に従って業務を進めていただきます。
質問などにはいつでもお応えしますので、困ったことが有ればいつでも相談してください!
給与
時給 1,200円〜1,500円
経験・能力に応じて調整します。
交通費の支給
交通費支給あり
応募資格
【必須事項】
・日本語でのコミュニケーションが可能な方

【あればなお歓迎】
・中国語力
・自身でライブ配信やインフルエンサーとして活動をしたことが有る経験
勤務曜日
月, 火, 水, 木, 金,
勤務日数
週3日以上
勤務時間
10時00分〜19時00分の間で1日8時間以上
対象学年
全学年
大学1年生
大学2年生
大学3年生
大学4年生
大学院生
選考フロー
応募→役員面接→内定
募集人数
10名
雇用形態
雇用契約
勤務地
東京都港区 南青山2丁目4−15 天翔青山ビル
最寄り駅
青山一丁目駅から徒歩3分(半蔵門線、大江戸線)

この長期インターンで身につくスキル・経験

  • 実践的なマーケティングスキル
  • 実践的なディレクションスキル
  • 0から1を生み出す企画力
  • 身近にいるからこそ学べる経営者視点
  • 相手を惹きつけるプレゼンスキル

この長期インターンの特徴

  • ベンチャー/スタートアップ
  • 少数精鋭
  • 新規事業立ち上げ
  • 時給1000円以上
  • 時給1200円以上
  • 交通費支給
  • 未経験/初心者歓迎
  • 大学1年生・2年生歓迎
  • 服装・髪型自由
  • 大学院生歓迎
  • 女性が活躍中
  • 起業したい人おすすめ
  • 大量採用
  • 他社内定者OK

U PLUS株式会社の会社概要

社名
U PLUS株式会社
業種
マスコミ/広告/出版
代表者
胡 楠之
設立
2025年6月
従業員数
1人〜5人
資本金
255万円
所在地
東京都中央区八丁堀一丁目3番9号 坂根八重洲ビル3階
応募する