株式会社デザインメイト
【デザイン会社でインターン!】“好き”を武器にする夏にしませんか?
【代表メッセージ】
こんにちは、デザインメイト代表の長谷部です。
突然ですが、「好きなことで、生きていく」って、言うほど簡単じゃないですよね。
でももし、“好き”をちゃんと武器にできる現場があったら?
しかも、ゼロからブランドを立ち上げる最前線で。
この度弊社では、まったく新しいコンセプトのアパレルケアブランドの立ち上げを進めています。
今回そのプロジェクトに関わって頂くインターンを募集します!
【どんなブランド?】
私たちが生み出そうとしているのは、ファッションをもっと自由に、もっと気楽に楽しもうという想いを込めたアパレルケアブランド。
服好きが本気で考えた「こんなアイテムがほしかった!」というアイディアを、日本の老舗洗剤メーカーと一緒に何度も試作を重ね、ようやく形にしたものです。
たとえば、ポケットにも収まるサイズ感のオールインワン靴クリームとか、ヴィンテージデニム専用の洗剤など、ファッションとケアのどちらも妥協しないアイテムを開発中です。
募集要項
- 職種
- マーケティング/広報
- 任せたい仕事
- 【どんなインターン?】
この度募集するのは、新ブランドのSNS運用(特にInstagram・TikTok)を一緒に担ってくれる仲間です。
動画の企画・撮影・編集・投稿、すべてに関わっていただきます。
といっても、スキルや経験はあまり問いません。
大事なのは、「これ、バズりそう!」「この見せ方オシャレじゃない?」という感性と好奇心。
スタートしたばかりのブランドだからこそ、あなたの意見がリアルに反映される。
“フォロワーゼロ”から始まるSNSの世界観を、一緒に作っていきましょう。
【このインターンで、何が学べる?】
・D2Cブランドの立ち上げに参画できる
ゼロからブランドを育てる過程を、リアルに体感できます。
動画コンテンツの企画・撮影・投稿も含め、ガチで動かします。
・デザイン会社のプロたちとつながれる
老舗デザイン会社「デザインメイト」には、アートディレクターやフォトグラファーなど各分野のプロが勢揃い。
現場に入りながら、リアルな仕事の流れや考え方が学べます。
・お金をもらいながら、リールやTikTokのスキルが磨ける
好きなことを学びながら、実績も残せて、報酬ももらえる。
自分の「SNS力」を、実践を通して磨けます。
・まだ世の中にないアパレルケアブランドを、一緒に作れる
バズるだけじゃない、“文化になるブランド”をつくる最前線に立てます。
- 給与
-
時給 1,250円〜
- 交通費の支給
-
交通費支給あり
- 応募資格
-
大学院、大学、短大、高専、専門学校に在学中の方
- 勤務曜日
-
月,
火,
水,
木,
金,
- 勤務日数
-
週3日以上
- 勤務時間
-
9時00分〜18時00分の間で1日4時間以上
- その他勤務条件
- 勤務スケジュールは応相談。
- 対象学年
-
全学年
大学1年生
大学2年生
大学3年生
大学4年生
大学院生
- 選考フロー
- ①下記の簡易アンケート内容を踏まえた選考→②面接(オンライン)→③最終面接→④内定
■ご応募を頂いた後、以下の項目について質問させていただきます。
長文は必須ではありません。一言二言での回答でもOKです。
・あなたが得意なこと
(動画やSNS以外のことでも構いません)
・あなたが心から“好き”なものについて教えてください
- 募集人数
-
2名
- 雇用形態
- 雇用契約
- 勤務地
- 東京都港区 六本木4-6-9 3F
- 最寄り駅
-
六本木駅から徒歩2分(日比谷線、都営大江戸線)
この長期インターンで身につくスキル・経験
- 実践的なマーケティングスキル
- 0から1を生み出す企画力
- 身近にいるからこそ学べる経営者視点
この長期インターンの特徴
- 新規事業立ち上げ
- 時給1000円以上
- 時給1200円以上
- 交通費支給
- 未経験/初心者歓迎
- 大学1年生・2年生歓迎
- 服装・髪型自由
- 大学院生歓迎
- 女性が活躍中
株式会社デザインメイトの会社概要
- 社名
- 株式会社デザインメイト
- 業種
- マスコミ/広告/出版
- 代表者
- 代表取締役 長谷部 駿
- 設立
- 1972年 11月 20日
- 従業員数
- 21人〜50人
- 所在地
- 東京都港区六本木4-6-9 3F