Aurora Energy Research株式会社
【英語力を生かせる】分析と翻訳で意思決定を支えるインターン
日々、英語と日本語が自然に飛び交う当社の長期インターンでは、電力市場に関するデータの分析や、国際的な業務を通じて、グローバルなビジネスの最前線を体感できます。
中でも注目したいのは、エネルギーインフラに関する投資判断の一端を担う「プロジェクトファイナンスのマーケットコンサルタント」の仕事に、学生のうちから関われるという点。
Auroraでは、再エネ発電所・系統用蓄電所などのプロジェクトが将来どれだけの収益を生むかを分析し、銀行や投資家が投融資を判断するための材料を提供しています。本インターンでは、リサーチ業務・翻訳業務のアシスタントを担当。自分のリサーチ・翻訳した情報が、実際の投資判断に影響を与える。そんなリアルで責任ある仕事に挑戦できます。
Auroraは電力市場のマーケットアドバイザーとして、環境にやさしい社会への移行を目指す「グリーントランスフォーメーション(GX)」に貢献しています。GXとは、クリーンエネルギーへの移行を推進し、経済社会システム全体を変革すべく、エネルギーの安定供給・経済成長・排出削減の同時実現を目指すことです。クリーンエネルギーを活用しながら、社会全体を持続可能な形へとアップデートしていく取り組み。私たちは専門知識と分析力を武器に、その未来づくりを支えています。
2023年に設立された日本支社は、少数精鋭の約20名。フラットでオープンな雰囲気の中、世界17拠点・約1000名の国際チームの一員として働けるのも、このインターンシップならではの魅力です。
募集要項
- 職種
- 事務/アシスタント
- 任せたい仕事
- Aurora Energy Researchのインターンでは、大きく以下の2つの業務をお任せします。
・電力市場に関するリサーチ業務(データ収集・政策動向の調査など)
・クライアント向け資料の翻訳業務
▶リサーチ業務
日本国内の発電所に関するデータの整理や、政府・規制当局などの制度変更・ルール改正の情報収集などを行います。
たとえば、「最近どんな政策が変わったのか」「それが電力市場にどう影響しそうか」といったテーマを調べ、要点をまとめたり、過去との違いを整理する補助的な調査を担当します。これらのリサーチ結果は、弊社が発行するレポートや投資判断資料の基盤となる重要なパートです。
▶翻訳業務
調査レポートやプレゼン資料などを日本語から英語、あるいは英語から日本語へと翻訳することをサポートしていただきます。内容を正しく理解し、わかりやすく伝える力が求められます。ビジネスで通用する英語力を鍛える貴重な経験になります。
使用ツールは主にExcelやPowerPoint。専門知識は入社後に学べるため、地道に丁寧に取り組む姿勢があればOKです。社員は20代が中心で、インターン生もチームの一員として業務に参加。上司や先輩のサポートのもと、安心してスキルを磨ける環境です。
【得られるスキル】
情報収集力:データを正確に扱う力
分析・論理的思考力:政策や市場の変化を読み解き、整理する力
ビジネス英語力:資料翻訳や社内コミュニケーションでの実践的な英語力
業界理解:電力市場に関する実務知識
また、社会人に必須の文書作成力やビジネスマナーも、実務を通して自然と身につけることができます!
- 入社後の流れ(業務スケジュール例)
- ▼入社〜2週間ほど
最初は社内ツールのインストールやシステム環境の整備、業務に必要な基本知識のキャッチアップからスタートします。働き方や社内の雰囲気に慣れるための期間として、先輩社員がしっかりフォローするのでご安心ください。
▼2週間〜
業務に慣れてきたら、実際のプロジェクトベースでリサーチ業務を少しずつお任せしていきます。プロジェクトは1〜3日程度の短期型が中心で、与えられたテーマについて調べたり、翻訳作業を行ったりしながら、アウトプットを仕上げていきます。プロジェクトチームの先輩社員とは常に近い距離でコミュニケーションがとれるため、わからないことはその場で確認しながら進められます。
\こんな職場です!/
社員の平均年齢は20〜30代が中心。外国籍メンバーも多く、国際色豊かでフラットな雰囲気が特徴です。学生インターンとも年齢が近いため、学業や就活の相談もしやすく、リラックスして働ける環境が整っています。
- 給与
-
時給 2,000円〜
- 交通費の支給
-
交通費支給あり
- 応募資格
-
必須言語スキル
英語:海外留学経験者レベル(目安:TOEIC900点以上)
日本語:ネイティブレベル(N1)
歓迎条件
・論理的思考能力
・Excel、PowerPointの操作に慣れている方
・正しく物事を捉え、伝えられるコミュニケーション能力
・自ら考え、業務を遂行する力
・他部門との連携などチームワーク力
- 勤務曜日
-
月,
火,
水,
木,
金,
- 勤務日数
-
週2日以上
- 勤務時間
-
9時00分〜18時00分の間で1日3時間以上
- その他勤務条件
- 週16時間から、週28時間の間での勤務。
- 対象学年
-
大学1年生
大学2年生
大学3年生
大学院生
- 選考フロー
- 応募→翻訳のアセスメント→1次面接→2次面接→内定→インターン開始
応募から内定まで、約1ヶ月くらいの想定です
- 募集人数
-
2名
- 雇用形態
- 雇用契約
- 勤務地
- 東京都港区 西新橋1-17-16 ARISTO虎ノ門3階
- 最寄り駅
-
新橋駅から徒歩6分(山手線、横須賀線、京浜東北線、常磐線、他)
内幸町駅から徒歩2分(三田線)
虎ノ門駅から徒歩7分(銀座線、日比谷線)
この長期インターンで身につくスキル・経験
- グローバルに活躍できる語学力
- どこでも通用するロジカルシンキング
- 数字から読み解く実践的な分析力
- 一歩先を見通す思考力
- 将来必ず役立つ、ずば抜けた業務処理能力
この長期インターンの特徴
- ベンチャー/スタートアップ
- インターン受入実績あり
- 外資系
- 英語・語学を活かせる
- 時給1000円以上
- 時給1200円以上
- 交通費支給
- 週1〜2日OK
- 1日3時間からOK
- 大学1年生・2年生歓迎
- 外国人/留学生歓迎
- 理系学生歓迎
- 大学院生歓迎
- メンター制度あり
Aurora Energy Research株式会社の会社概要
- 社名
- Aurora Energy Research株式会社
- 業種
- コンサルティング
- 代表者
- ジョン・アレクサンダー・フェダーセン
- 設立
- 日本支社設立:2023年 イギリス本社設立:2013年
- 従業員数
- 11人〜20人
- 資本金
- 500万円
- 所在地
- 東京都港区西新橋1-17-16 ARISTO虎ノ門3F