株式会社ココナラの事務/アシスタント長期インターンシップ・インターン募集情報ならゼロワンインターン

メニュー
株式会社ココナラ

ココナラのAIスタジオで、プロンプト作成サポートのインターンを募集

当社では、「誰でも、すぐに、業務でAIを使える世界」を目指し、生成AI業務支援ツール『ココナラAIスタジオ』を開発・運営しています。

プロンプトを考える必要がなく、業務にフィットしたテンプレートを選ぶだけで、営業資料の作成、議事録の要約、画像生成、SNSコンテンツの作成など、日常業務を効率化できます。
ChatGPTやClaudeなど複数の大規模言語モデルにも対応しており、誰もが直感的にAIを使いこなせるプロダクトを提供しています。

今回のインターンでは、この急成長中プロダクトの改善・提案に関わっていただきます。

実際のユーザーの声に触れながらUI改善やテンプレート企画を行うなど、単なる作業にとどまらない、プロダクトに「自分の意見が反映される」実践経験が得られるのが最大の魅力です。

生成AIという最先端の領域に触れながら、事業づくり・プロダクト改善のリアルな現場を体感したい学生に最適な機会です。
株式会社ココナラのココナラのAIスタジオで、プロンプト作成サポートのインターンを募集の画像2
株式会社ココナラのココナラのAIスタジオで、プロンプト作成サポートのインターンを募集の画像3

募集要項

職種
事務/アシスタント
任せたい仕事
【インターンの仕事内容】
社内ディレクターの指示にしたがい、新規のプロンプトの作成、既存プロンプトの改善を行っていただきます。
・所定のフォーマットやルールに沿ってプロンプトを作成、設定
・既存プロンプトの入力項目・出力項目・タグのブラッシュアップ

【求める人物像】
・AIやITサービスに興味がある
・細かい作業もいとわず丁寧に進められる
・他のメンバーと協同してプロジェクトを推進できる

今後ビジネスの主流となるAIについて知見を得たい!開発に携わりたい!
ビジネスにおける実践的な知識やスキルを今から身に付けたい!そんな方におすすめなインターンです。
給与
時給 1,200円〜1,300円
交通費の支給
交通費支給なし
手当・待遇・
福利厚生
リモートワークでの勤務を想定しています。
応募資格
【必須要件】
・80時間/月の稼働が可能(フルリモートOK)
 ・月~金の10時ー19時を想定
・報連相がしっかりできる
・丁寧に作業できる
・基本的なPCスキル
・日中のMTG参加やコミュニケーションが可能

【歓迎要件】
・ChatGPTなど、生成AIツールを使ったことがある
勤務曜日
月, 火, 水, 木, 金,
勤務日数
週3日以上
勤務時間
10時00分〜19時00分の間で1日4時間以上
対象学年
全学年
大学1年生
大学2年生
大学3年生
大学4年生
大学院生
選考フロー
応募→条件確認→面接1回→入社
募集人数
2名
雇用形態
雇用契約
勤務地
東京都渋谷区 桜丘町20−1 渋谷インフォスタワー6F
最寄り駅
渋谷駅から徒歩4分(山手線、銀座線、京王井の頭線、東急東横線 ほか)
神泉駅から徒歩6分(京王井の頭線)

インターン参加者の出身大学

東京大学、慶應義塾大学、早稲田大学、上智大学、明治大学、立教大学、青山学院大学、法政大学、日本大学

この長期インターンで身につくスキル・経験

  • 0から1を生み出す企画力
  • デキる大人の第一歩、一流のビジネスマナー
  • どこでも通用するロジカルシンキング
  • 数字から読み解く実践的な分析力
  • 一歩先を見通す思考力

この長期インターンの特徴

  • 上場企業
  • インターン受入実績あり
  • 新規事業立ち上げ
  • 時給1000円以上
  • 時給1200円以上
  • 未経験/初心者歓迎
  • 大学1年生・2年生歓迎
  • 服装・髪型自由
  • 大学院生歓迎
  • 面接後すぐ働ける
  • 他社内定者OK

株式会社ココナラの会社概要

社名
株式会社ココナラ
業種
IT
代表者
鈴木歩
設立
2012年1月4日
所在地
東京都渋谷区 桜丘町20-1 渋谷インフォスタワー6F
応募する