株式会社日本就労移行支援センター
マーケティングで事業拡大をサポート!スキルを磨ける長期インターン
事業拡大中!スピード感ある成長を一緒に体験しませんか?
▼私たち日本就労移行支援センターについて
精神障がい、発達障がい、難病をお持ちの方や、その傾向があると感じている方に向けた就職・復職・転職支援を行う「就労移行支援事業」を展開しています。
現在、横浜と川崎で事業所を2店舗を運営しており、今後3ヶ月以内にさらに4店舗を新規出店予定です。
▼Webマーケティング実践インターン募集!
インターン生にはマーケティング業務全般をお任せします。
Webマーケティングの基礎を学びながら、SEO対策を通じて事業所の宣伝等に携わっていただきます。
(SEOとは、Googleなどの検索結果でお店のページを上位に表示させるための工夫で、検索エンジン最適化とも呼ばれます。)
さらに、実店舗型ビジネスでは1店舗あたり100万円近い広告予算があるため、幅広い業務に挑戦できる環境が整っています!
先輩社員は元大手ECモールでのマーケティング責任者。
知識豊富な先輩から直接学べる貴重なチャンスです!
少子高齢化が進む中、企業の事業継続のために障がい者雇用を実施する企業が増えており、障がい者雇用への意識や期待も高まっています。
私たちは、この社会に求められる事業をより多くの方に届けるために、チーム一丸となって日々活動しています!
募集要項
- 職種
- マーケティング/広報
- 任せたい仕事
- ▼記事の更新やリライト作業
AIが作った文章をベースに、記事作成し公開します。
見出しや記事の構成も考えて、どうすれば多くの人に読んでもらえるか工夫します。
専門性のある記事には監修もつきますので安心してくださいね!
▼サイトの課題や数値の分析
どの記事が読まれているか、どの部分に改善の余地があるかをデータで分析し、マーケティング視点で戦略的な改善提案を行います。
現在、私たちの店舗は広告を通じた集客が主流ですが、今後はSEOを活用した新たな集客ルートを強化していきたいと考えています。
インターン生には、SEO対策、マーケティング全般に積極的に関わっていただきます。
また、その他の業務や全社のスケジュール管理など、幅広いタスクにも関わるチャンスがあります!
【身に付くスキル】
・SEOに関する知識
・数値分析力
・マーケティング力
・ライティング力
・店舗型ビジネスの経験
▼入社後、まずはSEOやWebマーケティングの基本をしっかり学びます
SEOとは、「検索エンジン最適化」のことで、ネット検索で自分の記事やお店のページが上位に表示されるようにするテクニックです。
基礎は先輩社員が丁寧に教えますので、未経験でも安心して取り組めます!
- 給与
-
時給 1,300円〜
- 交通費の支給
-
交通費支給あり
- 応募資格
-
特になし
- 勤務曜日
-
月,
火,
水,
木,
金,
- 勤務日数
-
週3日以上
- 勤務時間
-
9時00分〜18時00分の間で1日4時間以上
- その他勤務条件
- ※上記は現段階での想定となり、学業の兼ね合い等にて柔軟に相談可能です。
- 対象学年
-
大学1年生
大学2年生
大学3年生
大学4年生
大学院生
- 募集人数
-
2名
- 勤務地
- 東京都千代田区 大手町1-6-1 大手町ビル Spaces大手町
- 最寄り駅
-
東京駅から徒歩8分(山手線、京浜東北線、中央線、京葉線、他)
大手町駅から徒歩1分(千代田線、半蔵門線、東西線、丸ノ内線、他)
この長期インターンで身につくスキル・経験
- 0から1を生み出す企画力
- 読者の心を掴むライティングスキル
- 身近にいるからこそ学べる経営者視点
- 社会人必須のコミュニケーションスキル
- 将来必ず役立つ、ずば抜けた業務処理能力
この長期インターンの特徴
- ベンチャー/スタートアップ
- インターン受入実績あり
- 新規事業立ち上げ
- 時給1000円以上
- 時給1200円以上
- 交通費支給
- 未経験/初心者歓迎
- 大学1年生・2年生歓迎
- 服装・髪型自由
- 理系学生歓迎
- 大学院生歓迎
- 女性が活躍中
- 起業したい人おすすめ
- 面接後すぐ働ける
- ES不要
- 週3日
- 週4日
- 週5日〜
- 大学1年生歓迎
- 大学2年生歓迎
- 大学3年生歓迎
- 大学4年生歓迎
株式会社日本就労移行支援センターの会社概要
- 社名
- 株式会社日本就労移行支援センター
- 業種
- 人材
- 設立
- 2022年
- 従業員数
- 21人〜50人
- 所在地
- 東京都千代田区大手町1-6-1 大手町ビル Spaces大手町