株式会社エムニのエンジニア/プログラミング長期インターンシップ・インターン募集情報ならゼロワンインターン

メニュー
株式会社エムニ

【フルリモート可】松尾研発AIスタートアップでエンジニアインターン

株式会社エムニは京大かつ東大松尾研スタートアップです。
急成長AIスタートアップだからこそ実現できる、圧倒的な成長の機会を獲得できます。
アピールポイントは、以下の3つです。

1. エンジニアとしての成長のチャンスが豊富である
有名ITメガベンチャーからの複数内定を獲得した社員や先輩エンジニアの指導を受けることができ、チーム開発の作法や商用レベルの堅牢な実装を学ぶことができます。
実力があり、希望される方には、アーキテクチャ設計や使用技術選定を行うテックリードのポジションや、プロジェクトの方針決定・進捗管理を行うプロジェクトマネージャーのポジションを担当頂けます。

2. 最先端のAI技術を用いて、社会に価値を提供するようなプロダクト開発に携われる
日進月歩の速度で発展する生成AIの最先端技術を用いてお客様に価値を生み出す経験を積むことができます。
お客様と対話を重ねながら、ビジネス上の課題をAI技術を用いて解決できる形に整理し、実装して、実際に現場で活用いただくというフローに学生時代から参画できます。
この経験は就職活動でも大きく役に立つようで、実際に就活を経験したインターン生から次のようなコメントを頂いています。
「面接でプロジェクト経験を話すと、非常に盛り上がり印象が良かった。」
「面接官から質問が止まらず、他の話題の時間がなくなるほどだった。」

3. ビジネスの流れを理解できる
興味に応じて、顧客提案などのビジネスサイドのお仕事も担当することができます。将来起業を考えられている方や、実際にビジネスへの解像度を高くしたい方におすすめです。

募集要項

職種
エンジニア/プログラミング
任せたい仕事
■ 仕事内容
AIモデル開発・AI関連のwebシステム開発エンジニアを募集します。大きな役割分担としては次の通りですが、もちろん兼務も可能です。
AI/データサイエンス/webフロントエンド/webバックエンド/インフラ

具体的なプロジェクトの事例は次の通りです。
セキュアな社内向けチャットボットサービスの展開/独自データを用いたLLMの学習・推論サーバーの構築/RAGシステムの構築/パブリッククラウド上での社内システムの整備/顧客データの分析・可視化

■ 身につくスキルと経験
・チーム開発経験
・最先端の生成AIを用いた開発スキル
・AIだけではないエンジニアリングスキル全般
・創業間もないスタートアップでの就業経験
・(希望する場合は)顧客折衝経験
・(希望する場合は)マネジメント経験

特に将来メガベンチャーでのエンジニア就職を見据えている方はオススメの環境だと思います。有名IT企業での複数内定を獲得したエンジニアが多数在籍しており、就活のサポートに加え、就活で武器になるような経験を獲得できること間違いなしです。

また、十分な技術力がある方は希望に応じて早い段階でマネジメント層に移行して頂くよう考えております。マネジメント経験は将来のキャリアアップの大きな役に立つでしょう。

■ 環境
・言語:Python、Go、TypeScript、JavaScript
・クラウド:Azure、AWS、Google Cloud
・インフラ:Docker、Weaviate
・コード管理:GitHub
・コミュニケーション:Slack、Notion
給与
時給 1,500円〜2,500円
交通費支給なし
応募資格
【必須条件】
・週12時間以上稼働が取れる方
・LinuxやDocker、Gitに関する基礎知識
・1年以上のプログラミング経験

【歓迎要件】
・週20時間以上稼働が取れる方
・LLMを活用した開発経験(実務・個人開発・ハッカソン等)
・Gitを用いたチーム開発経験
・クラウド(Azure、AWS、Google Cloud)を用いた開発経験
・KaggleやSignate等のコンペ経験(メダル保有者優遇)
・ハッカソンでの入賞経験
・実務経験(1年以上)
・主著論文の研究発表経験
・1年以上の長期コミット優遇
勤務条件
勤務可能日: 月,火,水,木,金,土,日
週3日以上
5時00分〜22時00分の間で1日4時間以上
週の稼働時間帯は自由に配分することができます。(週12時間以上)
対象学年
大学1年生
大学2年生
大学3年生
大学4年生
大学院生
既卒/社会人
社名
株式会社エムニ
勤務地
京都府京都市 左京区吉田上阿達町17番地 地域経済牽引拠点
最寄り駅
出町柳駅から徒歩7分(京都大学吉田キャンパスから徒歩3分)
応募する