クラスター株式会社のマーケティング/広報長期インターンシップ・インターン募集情報ならゼロワンインターン

メニュー
クラスター株式会社

バーチャル空間(ワールド)の制作を担当するマーケティングインターン

現在募集を停止しています

クラスター株式会社のバーチャル空間(ワールド)の制作を担当するマーケティングインターンの画像1
誰もがバーチャル上で音楽ライブ、カンファレンスなどのイベントに参加したり、友達と常設ワールドやゲームで遊ぶことのできる国内最大級の「メタバースプラットフォーム」を展開しています。

スマホやPC、VRといった好きなデバイスから数万人が同時に接続することができ、これにより大規模イベントの開催や人気IPコンテンツの常設化を可能にしています。

VR音楽ライブ「輝夜 月 LIVE@Zepp VR」や渋谷区公認の「バーチャル渋谷」、ポケモンのバーチャル遊園地「ポケモンバーチャルフェスト」の制作運営など、バーチャルで"集まる"体験を再定義し、全く新しいエンタメと熱狂体験を提供し続けています。
バーチャルイベント実績は世界トップクラスので総動員数2,000万人を超えています。

2020年12月期は通期黒字化を達成し、 2023年5月に53億円の資金調達。
さらなる事業拡大を担うメンバーの募集とプラットフォーム事業への投資を積極的に行っています。

■会社紹介資料
https://speakerdeck.com/clusterinc/we-are-hiring

募集要項

職種
マーケティング/広報
任せたい仕事
当社は、世界に先駆けてメタバースプラットフォーム・バーチャルSNSを扱うスタートアップ企業です。

今後、さらに盛り上がりを見せる仮想空間=メタバースでのエンターテインメントやコミュニケーション。
ポストスマホ時代が少しずつ到来しつつある中、「メタバースプラットフォーム」の先駆者として、さらなる事業拡大を目指しています。

❏具体的な業務内容
メインの仕事は、cluster内のクラフト機能「ワールドクラフト」を使ったアイテムプロモーション用のワールド制作となります。
※CG制作となりますが、正社員が制作ノウハウをレクチャーしますので、CG制作のスキル・経験は不要です。

また上記に加えて、ユーザー向けイベントやプロモーション施策の企画提案/進行サポートなどもサブ業務としてお任せしていく予定です。
・イベント/その他施策の企画出し
・スライドや台本など資料制作
・イベント当日の運営 等のサポート業務
・プロモーション用アバターメイキング(cluster機能の「アバターメイカー』利用)
給与
時給 1,080円〜1,500円
交通費の支給
交通費支給あり
応募資格
【MUST】以下、全てを満たす方
・平日週3日以上稼働可能な方(一部リモートOK)
・クラフト系のゲーム経験がある方、好きな方

【WANT】
・スライド作成ができる方(PowerPoint, Keynoteなど)
・月数回、必要に応じてオフィス出社が可能な方
勤務曜日
月, 火, 水, 木, 金,
勤務日数
週3日以上
勤務時間
8時00分〜22時00分の間で1日4時間以上
その他勤務条件
勤務時間や勤務日については要相談
対象学年
大学1年生
大学2年生
大学3年生
大学4年生
大学院生
既卒/社会人
勤務地
東京都品川区 西五反田8-9-5
最寄り駅
五反田駅から徒歩10分(山手線、浅草線、池上線)
大崎広小路駅から徒歩5分(池上線)

この長期インターンで身につくスキル・経験

  • 実践的なデザインスキル
  • 社会人必須のコミュニケーションスキル
  • チーム一丸となって大きな成果を出す力

この長期インターンの特徴

  • ベンチャー/スタートアップ
  • インターン受入実績あり
  • 時給1000円以上
  • 時給1200円以上
  • 交通費支給
  • 曜日/時間が選べる
  • 夕方からOK
  • 大学1年生・2年生歓迎
  • 服装・髪型自由
  • 大学院生歓迎
  • 一部、リモート/テレワーク可能
  • 起業したい人おすすめ
  • 面接後すぐ働ける
  • 他社内定者OK
  • 内定直結
  • 既卒歓迎
  • 週3日
  • 週4日
  • 週5日〜
  • 大学1年生歓迎
  • 大学2年生歓迎
  • 大学3年生歓迎
  • 大学4年生歓迎

クラスター株式会社の会社概要

社名
クラスター株式会社
業種
IT
代表者
加藤 直人
設立
2015年7月
従業員数
51人〜100人
所在地
東京都品川区西五反田