株式会社デボノのディレクター長期インターンシップ・インターン募集情報ならゼロワンインターン

メニュー
株式会社デボノ

【BtoBマーケティング支援】圧倒的な企画力が身につく!

現在募集を停止しています

株式会社デボノの【BtoBマーケティング支援】圧倒的な企画力が身につく!の画像1
株式会社デボノは、BtoB企業に特化したマーケティング支援をしているベンチャー企業です。サブスクリプション型資料制作サービスという自社サービスにおいては、ベンチャー企業から上場企業まで50社以上の取引実績があります。

具体的な業務としては、BtoB企業のリード獲得をホワイトペーパーや記事コンテンツを通じて支援しています。メイン顧客はIT・WEB、人材、コンサルティング業界です。

今回の長期インターンシップでは、クライアントのマーケティング課題解決を導くコンサルタントの仕事のサポートからスタートし、学生の内にコンサルタント業務にも携わって頂きます。

早期にBtoBマーケティング事業に関わることで、様々なビジネスに触れることや、最新ツールに対する知見も幅広く吸収することが可能となり、希少性の高いキャリアをつくる礎になると思います。

非常に頭を使う仕事のため、決して楽な仕事ではありませんが、その分、ビジネスで年齢関係なく活躍していきたいと考える方には、十分な機会を提供できると思います。

ぜひ一度お話をしましょう。

募集要項

職種
ディレクター
任せたい仕事
「どの業界でも使える汎用的なスキルを習得」

◆業務内容◆
ホワイトペーパー(ダウンロード用資料)や記事コンテンツを通じて、顧客であるBtoB企業のリード獲得を支援しています。コロナ禍になり、従来のリード獲得手法は効果が落ちており、ホワイトペーパーを通じたリード獲得が注目を集めています。

◆入社後の流れ◆
①1day研修
会社概要、事業概要、BtoBマーケティングのいろは等を経営陣が直接説明します。

②新人研修期間
入社してから3ヶ月間~6ヶ月間は研修期間です。先輩社員のサポートを受けながら、ホワイトペーパーや記事の構成作成をやって頂きます。構成を作成するには顧客の業界理解やサービス理解、論理的思考力などさまざまな力が必要です。3ヶ月で一通りの基礎力を身に着けて頂きます。

③ディレクション業務
実際に顧客にヒアリングを行い、ホワイトペーパーや記事を通じて獲得したいターゲット、そのターゲットに伝わる構成を考えて頂きます。また、実力に応じてマネジメントや新規事業に携わって頂く可能性もあります。
給与
時給 1,100円〜
交通費全額支給
交通費の支給
交通費支給あり
応募資格
【必須】
・週2日以上勤務できる方
・新橋オフィスに出勤可能な方

【歓迎】
・IT・WEB業界、人材業界、コンサルティング業界に就職したい方(弊社顧客はこれらの業界が多いため、実践的なスキルが身につきます)
・就活の際に周りと差をつけたい方
・将来起業したい方
勤務曜日
月, 火, 水, 木, 金,
勤務日数
週2日以上
勤務時間
9時30分〜18時30分の間で1日4時間以上
その他勤務条件
8時間勤務できる方歓迎
半年以上の勤務が出来る方歓迎
土日祝日については、都合に合わせて調整可能な場合もあります。
対象学年
大学1年生
大学2年生
勤務地
東京都港区 新橋5丁目8−4 柴田ビル2F
最寄り駅
新橋駅より徒歩6分(山手線、京浜東北線、銀座線、浅草線ほか)

この長期インターンで身につくスキル・経験

  • 実践的なマーケティングスキル
  • 実践的なディレクションスキル
  • 0から1を生み出す企画力
  • どこでも通用するロジカルシンキング
  • 将来必ず役立つ、ずば抜けた業務処理能力

この長期インターンの特徴

  • ベンチャー/スタートアップ
  • 少数精鋭
  • インターン受入実績あり
  • 時給1000円以上
  • 交通費支給
  • 曜日/時間が選べる
  • 週1〜2日OK
  • 未経験/初心者歓迎
  • 大学1年生・2年生歓迎
  • 服装・髪型自由
  • 一部、リモート/テレワーク可能
  • 起業したい人おすすめ
  • 面接後すぐ働ける
  • 他社内定者OK
  • 週2日
  • 週3日
  • 週4日
  • 週5日〜
  • 大学1年生歓迎
  • 大学2年生歓迎

株式会社デボノの会社概要

社名
株式会社デボノ
業種
IT
代表者
安達亮介
設立
2014年
従業員数
11人〜20人
所在地
東京都港区新橋5-20-3 新橋STビル6F