ベースメントアップス株式会社
グローバルでヒットするゲームを作ってみませんか?(フルリモート)
ベースメントアップス株式会社は、マーケティングを強みとしてスマホアプリ開発を行なっているベンチャー企業です。
弊社では外注などは一切せず、100%自社開発を行っています。
そのためアプリ開発フローをすべて実務として習得することができます。他社とのスケジュール調整もないため、個々の能力や進捗に合わせてスケジュールを柔軟に変えていくことが可能です。こうすることで過度にスケジュールに追われることなく、とことんアプリの質の向上に集中できます!
一人一人の「やってみたい」を実現できる環境が整っているため、個々の能力や挑戦してみたいことに合わせて開発を進めていくことができます。ミーティング時やその前に提案することで、個々の要望を実現することが可能です!
例えばインターン生の「今まで使ってきた言語ではなく、新しい言語を使って開発してみたい」という要望が実現したことがあります。
募集要項
- 職種
- エンジニア/プログラミング
- 任せたい仕事
- <開発環境>
開発言語:C++, C#, Java
ゲームエンジン:Unity
<業務内容>
・ハイパーカジュアルゲームの開発(ゲームエンジン:Unity)
・アプリの企画設計段階からのディスカッション
・開発アプリのデバック
■アプリ開発フロー
①ミーティング
開発を始める前に、ディレクター・デザイナー・エンジニアでミーティングをします。企画と仕様の確認、ざっくりとした今後のスケジュール確認などを行います。
②開発
ミーティングのスケジュールをもとに開発を進めていきます。
③テスト
ある程度形になってきたら、テストして不具合がないかを確認します。テスト結果をもとに仕様を追加・変更したり、不具合の修正を行います。
④App Storeで配信
アプリが完成したら、App Storeに配信するための作業を行います。そして、アプリをリリースします!
ベースメントアップス株式会社はハイパーカジュアルゲームを完全自社開発しています!我々の強みであるマーケティング力を駆使し、ハイパーカジュアルゲームを開発します。仮説検証を繰り返しながら、世界中の人に使われるゲームを産み出すチャレンジが可能です!
完全自社開発の為、企画から開発まで全ての工程に携われます。企画や機能の提案は職種や立場に関わらず歓迎します。1つの企画の開発スパンは数日~1ヶ月なので、短期間のうちに多くのゲームを開発する経験を積むことができます。
- 給与
-
要確認
- 交通費の支給
-
交通費支給あり
- 応募資格
-
<必須要件>
・授業以外でプログラミング経験があること(趣味でも可)
・原則1年以上の勤務が可能※応相談
・平日週15時間以上の勤務が可能※土日は応相談
・業務に使えるPCを持っていること
・日常的にスマホゲームをしている
・リモートでの円滑なコミュニケーションが可能
<歓迎要件>
・iPhoneを持っている
・Macを持っている
・Unity経験あり
- 勤務曜日
-
月,
火,
水,
木,
金,
- 勤務日数
-
週3日以上
- 勤務時間
-
10時00分〜22時00分の間で1日3時間以上
- その他勤務条件
- ・完全リモートワークになります
- 対象学年
-
大学1年生
大学2年生
大学3年生
大学4年生
大学院生
- 勤務地
- 東京都渋谷区 松濤1-28-2 WORK COURT 渋谷松濤
- 最寄り駅
-
渋谷駅から徒歩5分(山手線、埼京線、湘南新宿ライン、銀座線、ほか)
神泉駅から徒歩4分(京王井の頭線)
この長期インターンで身につくスキル・経験
- 実践的なエンジニアスキル
- 実践的なディレクションスキル
- 0から1を生み出す企画力
- どこでも通用するロジカルシンキング
- 一歩先を見通す思考力
この長期インターンの特徴
- ベンチャー/スタートアップ
- インターン受入実績あり
- 新規事業立ち上げ
- 時給1000円以上
- 時給1200円以上
- 交通費支給
- インセンティブあり
- 曜日/時間が選べる
- 夕方からOK
- 1日3時間からOK
- 大学1年生・2年生歓迎
- 服装・髪型自由
- 理系学生歓迎
- 大学院生歓迎
- 一部、リモート/テレワーク可能
- メンター制度あり
- 有名企業へ内定多数
- 週3日
- 週4日
- 週5日〜
- 大学1年生歓迎
- 大学2年生歓迎
- 大学3年生歓迎
- 大学4年生歓迎
ベースメントアップス株式会社の会社概要
- 社名
- ベースメントアップス株式会社
- 業種
- IT
- 代表者
- 中林 義太郎
- 設立
- 2014年11月
- 所在地
- 東京都渋谷区松濤1-28-2 WORK COURT 渋谷松濤