IKP税理士法人
文系も歓迎!Excelを使った高度なスキルが身につくインターン
仕事の効率化と論理的思考力が身に付くインターン。Excelのマクロ・VBAを使いこなそう!
IKP税理士法人は、日本橋にオフィスを構える会計事務所です。
今回は、Excelのプログラミング機能を使って業務効率化に取り組む長期インターン生を募集します。
インターン生には、会計データからの資料自動作成や給与計算の自動化といった仕事をお任せします。
マクロ/VBAは、エンジニアやプログラマー等の専門職ではなくてもはじめやすいのが特徴です。
また、VBAを使ったツール開発を経験すると、自然と業務効率化を考える習慣ができるので、将来どのような仕事についても役立つ思考力が身につきます。
文系未経験からプログラミングの基本を知りたい方や、Excelのマクロに興味があり、自分で色々開発してみたい方におすすめです!
過去には大手SIerに就職が決まっていたインターン生がプログラミングの勉強としてVBAによるマクロを組んでいました。
また、プログラミング志向で、業務フローなどを理解できれば、RPAによるロボ構築にも挑戦してもらいます。
IKPではインターン実績も多数!2019年度は6名体制でインターン生に参加してもらいました。
2020年度は、同時募集している会計アシスタントのインターン生も含めて8~9名程度の体制でインターン生に参加してもらう予定です。
是非、IKPで自分のスキルアップに挑戦してみてください!!
募集要項
- 職種
- 事務/アシスタント
- 任せたい仕事
- Excelのマクロ・VBAを使った業務効率化に取り組んで頂きます。
更に能力が高まれば、RPAでロボを作っていっていただきます。
現在、手作業で行なっている作業の内、自動化できる部分はどんどん自動化していきたいと考えています。
例
・試算表から経営会議資料の自動作成
・給与計算の自動化
・振込作業の自動化
etc
「ExcelのマクロやVBAを遊び尽くしながら、仕事に役立つツールを開発していく仕事」とイメージしてもらうといいかもしれません。
応募時の知識は問いませんが、分からないことがあれば、自分で調べながら実装してもらうので自走できる方を歓迎します。
また、皆さんが学習するための書籍購入や研修費用は全額企業負担。ぜひ当所の環境を活かしてスキルアップしてください!
なお、マクロを組む案件のないときは事務所全体の業務改善プロジェクトの推進や、税理士スタッフと一緒になって会計処理や給与計算の実務作業を行ってもらいます。
- 給与
-
時給 1,300円〜
(但し、試用期間150時間は1,100円)
- 交通費の支給
-
交通費支給あり
- 応募資格
-
【必須条件】
・Excelマクロ・VBAの基本が分かる方
(スキルアップしたいという意欲があれば応募時のレベルは問いません)
- 勤務曜日
-
月,
火,
水,
木,
金,
- 勤務日数
-
週3日以上
- 勤務時間
-
10時00分〜19時00分の間で1日5時間以上
- 対象学年
-
大学1年生
大学2年生
大学3年生
大学4年生
大学院生
既卒/社会人
- 勤務地
- 東京都中央区 日本橋2丁目10番8号 日本橋日光ビル2階
- 最寄り駅
-
日本橋駅から徒歩1分(銀座線、東西線、都営浅草線)
東京駅から徒歩10分(山手線、京浜東北線、中央・総武線、丸の内線 ほか)
茅場町駅から徒歩7分(東西線、日比谷線)
京橋駅から徒歩9分(銀座線)
この長期インターンで身につくスキル・経験
- 実践的なエンジニアスキル
- どこでも通用するロジカルシンキング
- 数字から読み解く実践的な分析力
- 一歩先を見通す思考力
- 将来必ず役立つ、ずば抜けた業務処理能力
この長期インターンの特徴
- ベンチャー/スタートアップ
- インターン受入実績あり
- 時給1000円以上
- 時給1200円以上
- 交通費支給
- 曜日/時間が選べる
- 未経験/初心者歓迎
- 大学1年生・2年生歓迎
- 服装・髪型自由
- 理系学生歓迎
- 大学院生歓迎
- 女性が活躍中
- 起業したい人おすすめ
- メンター制度あり
- 面接後すぐ働ける
- 大量採用
- 他社内定者OK
- 有名企業へ内定多数
- 研修充実
- ES不要
- 既卒歓迎
- 週3日
- 週4日
- 週5日〜
- 大学1年生歓迎
- 大学2年生歓迎
- 大学3年生歓迎
- 大学4年生歓迎
IKP税理士法人の会社概要
- 社名
- IKP税理士法人
- 業種
- 会計・税理士/その他士業
- 代表者
- 細田 将秀
- 従業員数
- 11人〜20人
- 所在地
- 東京都中央区日本橋2丁目10番8号 日本橋日光ビル2階