AI-Tech.Institute株式会社
事務スキルも専門性も身に付く!AI開発会社の事務、業務アシスタント
AI-Tech.Institute株式会社は、機械学習、AI(人工知能)、ディープラーニング、を活用したシステム開発を行なってる会社です。
人に近いAIの開発を進めています。マルチモーダルなAIを保持する弊社ならではのAIをDeepAIと呼んでいます。
皆さんには、開発のサポートを行って頂きます。
その他、様々な企業や大学と共同研究を進めており、動画や静止画データから人の表情や音声のデータを取得し、表情や声から感情を読み取るプログラミングや自然言語処理研究を行なっています。もちろん、希望者はこの研究に参加して頂くことも可能です。
※リモートワークはご対応いたしかねます。ご了承くださいませ。
就職が決まっている方の応募は受け付けておりません。
※面談は本社にて対面で行います。
募集要項
- 職種
- 事務/アシスタント
- 任せたい仕事
- 今回募集するインターン生には、事務業務と、エンジニアのアシスタント業務をメインにお願いします。
・各種書類作成
営業で使用する資料の作成、広報で使用する資料の作成
・マーケティング企画
どうやって事業を展開していくか、企画・リサーチ業務から一緒にお願いします。例えばSEO対策業務など。社会がのどのように動いているかや、会社運営の取り組みが体感できます。
また、ビジネスマナーやビジネススキルを身に付ける事が出来るインターンシップです。
・エンジニアのアシスタント
開発を行っているエンジニアスタッフの業務をサポートするお仕事です。
開発途中のものを動作確認したり、実際にシステムを触って動かして、お客様目線に立ってテストをするお仕事です。
■■■■■■■■必ずお読みください■■■■■■■■
※面談は本社にて対面で行います。
※履歴書をご持参ください。
※就職が決まっている方の応募は受け付けておりません。
※長期インターン生のみの募集です。1年以上就業できる方に限ります。
- 給与
-
時給 1,150円〜
- 交通費の支給
-
交通費支給あり
- 応募資格
-
【必須条件】
・Word、Excel、PowerPointの基本操作が出来る方
・プログラミング言語が多少理解出来る方
- 勤務曜日
-
月,
火,
水,
木,
金,
土,
- 勤務日数
-
週4日以上
- 勤務時間
-
9時00分〜23時00分の間で1日5時間以上
- 対象学年
-
大学4年生
大学院生
既卒/社会人
- 募集人数
-
3名
- 勤務地
- 東京都千代田区 九段北4丁目1−14TLビル3F
- 最寄り駅
-
市ヶ谷駅から徒歩5分(中央・総武線、有楽町線、南北線、都営新宿線)
四ッ谷駅から徒歩15分(中央・総武線、丸ノ内線、南北線)
麹町駅から徒歩13分(有楽町線)
この長期インターンで身につくスキル・経験
- デキる大人の第一歩、一流のビジネスマナー
- 身近にいるからこそ学べる経営者視点
- 社会人必須のコミュニケーションスキル
- 今から身につけよう!マネージメント力
- 一歩先を見通す思考力
この長期インターンの特徴
- ベンチャー/スタートアップ
- 少数精鋭
- インターン受入実績あり
- 時給1000円以上
- 交通費支給
- 土日OK
- 夕方からOK
- 未経験/初心者歓迎
- 服装・髪型自由
- 理系学生歓迎
- 大学院生歓迎
- 面接後すぐ働ける
- 内定直結
- ES不要
- 既卒歓迎
- 週4日
- 週5日〜
- 大学4年生歓迎
AI-Tech.Institute株式会社の会社概要
- 社名
- AI-Tech.Institute株式会社
- 業種
- IT
- 代表者
- 河合 継
- 設立
- 2008/04/01
- 従業員数
- 6人〜10人
- 所在地
- 東京都千代田区九段北4丁目1−14TLビル3階