社会保険労務士法人 人事総務パートナーズ
就活の不安を解消しよう!未経験歓迎の社労士事務所インターンシップ
社会保険労務士(社労士)という仕事を知っていますか?
社労士とは、企業経営の3要素(ヒト・モノ・カネ)のうち、ヒトに関するエキスパートの職業になります。
具体的には、労災・雇用・健康保険、年金に関する手続きをはじめ、従業員の労働条件を決める雇用契約書の作成や、会社で働くルール・ブックとなる就業規則の作成等を行なっています。
今回募集するインターンには、社労士のアシスタント事務をお任せいたします。社労士を知らないという方も大歓迎です。
社労士アシスタントの仕事をしていると、企業の人事の仕事もわかるようになってきます。また、近年話題になっている『働き方改革』についても学ぶことができます。
さらに、弊社代表は、東証一部上場企業や三井不動産グループでの人事経験があります。そのため、経営者や人事からの採用に関する相談を受けることもしばしば。就活が不安な方には、履歴書の書き方やESの書き方、面接対策などのアドバイスも出来ますよ。
当社のインターンで得た経験は、就活や就職してから役立つものばかりだと思います。皆さんのご応募お待ちしています!
募集要項
- 職種
- 事務/アシスタント
- 任せたい仕事
- 社労士のアシスタント業務をお任せします。
具体的な業務は以下の通りです。
・労働基準関係、労災保険、雇用保険、社会保険手続サポート
・勤怠集計、給与計算サポート
・PCでのデータ入力
・電話応対・メールへの対応
・官公署(労働基準監督署、ハローワーク、労働局、年金事務所など)
への書類提出
etc
上記の業務になりますが、現時点では何も分からなくて大丈夫です。
知識ゼロでもしっかり指導いたします。
社労士の知識は、企業の人事や総務として働く時にも活きてきます。人事・総務の仕事に興味がある人にもおすすめのインターンです。
- 給与
-
時給 1,100円〜
・業務の知識取得に必要な書籍やソフト購入費用は、全額会社補助!
・セミナーや企業訪問の日以外は、服装自由でOK!
- 交通費の支給
-
交通費支給あり
- 応募資格
-
【必須条件】
・パソコンでの入力作業のできる方
- 勤務曜日
-
月,
火,
水,
木,
金,
- 勤務日数
-
週1日以上
- 勤務時間
-
10時00分〜18時00分の間で1日3時間以上
- その他勤務条件
- (14時~17時の時間帯に勤務可能な方歓迎)
平日週1日以上出勤できる方で土曜日も働きたい方はご相談に応じます。
- 対象学年
-
大学1年生
大学2年生
大学3年生
大学4年生
大学院生
既卒/社会人
- 勤務地
- 東京都中野区 中野4-10-1 中野セントラルパークイースト1階 ICTCO内
- 最寄り駅
-
中野駅から徒歩6分(中央・総武線、東西線)
この長期インターンで身につくスキル・経験
- デキる大人の第一歩、一流のビジネスマナー
- 社会人必須のコミュニケーションスキル
- 最強のスキル!成功するまでやり抜く力
- 数字から読み解く実践的な分析力
- 将来必ず役立つ、ずば抜けた業務処理能力
この長期インターンの特徴
- ベンチャー/スタートアップ
- 少数精鋭
- 時給1000円以上
- 交通費支給
- 曜日/時間が選べる
- 週1〜2日OK
- 1日3時間からOK
- 未経験/初心者歓迎
- 大学1年生・2年生歓迎
- 服装・髪型自由
- 外国人/留学生歓迎
- 理系学生歓迎
- 大学院生歓迎
- 女性が活躍中
- 起業したい人おすすめ
- メンター制度あり
- 面接後すぐ働ける
- 他社内定者OK
- 研修充実
- 内定直結
- ES不要
- 既卒歓迎
- 週1日
- 週2日
- 週3日
- 週4日
- 週5日〜
- 大学1年生歓迎
- 大学2年生歓迎
- 大学3年生歓迎
- 大学4年生歓迎
社会保険労務士法人 人事総務パートナーズの会社概要
- 社名
- 社会保険労務士法人 人事総務パートナーズ
- 業種
- 会計・税理士/その他士業
- 代表者
- 洞澤 研
- 設立
- 2010年10月
- 従業員数
- 1人〜5人
- 所在地
- 東京都中野区中野4-10-1 中野セントラルパークイースト1階 ICTCO内