株式会社うぶすなの事務/アシスタント長期インターンシップ・インターン募集情報ならゼロワンインターン

メニュー
株式会社うぶすな

地方創生、町づくりに興味がある学生おすすめのインターン!未経験OK

現在募集を停止しています

株式会社うぶすなの地方創生、町づくりに興味がある学生おすすめのインターン!未経験OKの画像1
地方の魅力を日本中に広めよう!地方創生、町づくりインターンシップ募集!

株式会社うぶすなは、地方創生、観光コンサルティング事業を行なっている会社です。これまで日本全国100エリアの以上の自治体の地域活性化に携わってきました。

代表の吉井は、内閣府・総務省から「地域活性化の専門アドバイザー」として認定されており、数々の市区町村の地域おこしを牽引してきた人物です。

今回は、そんな代表と一緒に地域づくりに関われるインターンを募集します。長期インターン生には、地方創生に関するリサーチ、資料作成や自治体とのMTGの議事録作成をお願いします。

また、希望があれば、代表が講師を務める観光地域作りセミナーに参加して頂くことも出来ます。

自治体と協力して地域を盛り上げていく様子を間近で見れる貴重なインターンシップ。地域活性化や観光に興味がある学生にはイチ押しです。
株式会社うぶすなの地方創生、町づくりに興味がある学生おすすめのインターン!未経験OKの画像2
株式会社うぶすなの地方創生、町づくりに興味がある学生おすすめのインターン!未経験OKの画像3

募集要項

職種
事務/アシスタント
任せたい仕事
観光、地方活性化に関わるリサーチ、資料作成業務をお任せします。

資料の作成には、Excel、Word、PowerPointを使うため、基本操作が分かることが参加条件です。

情報収集は、インターネット、または書籍を使います。
例えば、「外国人旅行客の現状について」というテーマであれば、下記のような情報を調べて資料にまとめます。
・外国人旅行客の人口推移
・外国人旅行客の訪日目的は?
・外国人旅行客が日本に来て困ることとは?

また、自治体との打ち合わせに同行して頂き、議事録作成や録音を行なって頂くこともあります。
代表吉井は、総務省登録アドバイザーの民間専門家でして、様々な自治体、観光関係者とのワークショップを行います。ワークショップのアシスタントもやってもらいます。

一緒に、地域を盛り上げる仕事をしませんか?
あなたのキャリアを「価値を上げる」自信が、うぶすなにはあります。
給与
要確認
交通費の支給
交通費支給あり
応募資格
【必須条件】
・Excel、Word、PowerPointの基本操作が分かること
勤務曜日
月, 火, 水, 木, 金,
勤務日数
週2日以上
勤務時間
9時30分〜18時30分の間で1日4時間以上
対象学年
大学1年生
大学2年生
大学3年生
大学4年生
大学院生
既卒/社会人
勤務地
神奈川県横浜市 港北区新横浜2-12-16 遠藤ビル5階
最寄り駅
新横浜駅から徒歩8分(JR横浜線、横浜市営ブルーライン)

この長期インターンで身につくスキル・経験

  • 0から1を生み出す企画力
  • 身近にいるからこそ学べる経営者視点
  • 社会人必須のコミュニケーションスキル
  • 相手を惹きつけるプレゼンスキル
  • 数字から読み解く実践的な分析力

この長期インターンの特徴

  • ベンチャー/スタートアップ
  • 少数精鋭
  • インターン受入実績あり
  • 時給1000円以上
  • 交通費支給
  • 曜日/時間が選べる
  • 週1〜2日OK
  • 未経験/初心者歓迎
  • 大学1年生・2年生歓迎
  • 服装・髪型自由
  • 理系学生歓迎
  • 大学院生歓迎
  • 起業したい人おすすめ
  • メンター制度あり
  • 面接後すぐ働ける
  • 他社内定者OK
  • 有名企業へ内定多数
  • 内定直結
  • ES不要
  • 既卒歓迎
  • 週2日
  • 週3日
  • 週4日
  • 週5日〜
  • 大学1年生歓迎
  • 大学2年生歓迎
  • 大学3年生歓迎
  • 大学4年生歓迎

株式会社うぶすなの会社概要

社名
株式会社うぶすな
業種
コンサルティング
代表者
吉井 靖
設立
2000年 8月10日
従業員数
1人〜5人
所在地
神奈川県横浜市港北区新横浜2-12-16 遠藤ビル5階