Terra Charge株式会社の長期インターンシップ募集情報

メニュー

Terra Charge株式会社

IT

Terra Charge株式会社の企業紹介

Terra Charge株式会社のインターン画像1
Terra Chargeは「すべての人とEVにエネルギーを」をミッションに掲げ、EV(電気自動車)の充電インフラの整備を通じて、持続可能な社会の実現に挑戦しているスタートアップです。

所属しているメンバーは20,30代が約70%ほどと若手中心で、フラットなコミュニケーションの活気ある職場環境です!

また、社長の徳重は、EV充電インフラの整備を通じて「新産業で世界で勝つ」というビジョンを掲げています。
その志の元に集まった社員も多く、若いうちからチャレンジしたいと思う社員が揃っています。事業の最前線で裁量を持って挑戦できる環境が整っており、失敗を恐れず挑戦することで大きな成長を得られます。

Terra Charge株式会社の事業内容

Terra Charge株式会社のインターン画像2
私たちTerra Chargeが取り組んでいるのは、脱炭素社会に向け、安心してEV(電気自動車)を使えるように、充電設備やサービスの整備・運用を行う事業です。

【具体的には…】
1.充電設備の販売・設置
 ・商業施設、マンション、オフィスなど、場所によってニーズはさまざま
 ・用途に合わせて3種類の充電器をご提案
 ・補助金の申請や工事の手配など、面倒な手続きもフルサポート

2.充電ネットワークの構築
 ・EVユーザーが迷わず充電できるように「Terra Charge」アプリを開発
 ・充電スポットの場所や空き状況、決済までワンストップで管理可能に

3.設置後の運用・保守
 ・24時間365日対応のコールセンターを完備し、設置後のサポート体制も万全


Terra Chargeでは、初期費用もランニングコストもかからない仕組みで充電器を提供することで、サービス開始からわずか3年足らずで累計4万口の受注を達成し、今では国内トップクラスのシェアを誇るまでに成長しました。

とはいえ、日本のEV普及率はまだ新車販売台数の数%にすぎません。
2027年には国内の大手自動車メーカーから次々と新型EVが発売され、
政府も「2035年までに新車販売を100%EVにする」という目標を掲げています。

これから加速していくEVの普及を支えるべく、これからもEVユーザーの安心を支えるインフラづくりを進め続けていきます。

この企業のインターンシップ募集一覧

東京都 Terra Charge株式会社
Terra Charge株式会社の【営業・顧客対応中心】圧倒的な成長環境で長期インターンに挑戦!の画像

【営業・顧客対応中心】圧倒的な成長環境で長期インターンに挑戦!

営業
給与
時給 1,226円〜
交通費支給あり
勤務条件
勤務可能日: 月,火,水,木,金,土
週3日以上
9時00分〜18時00分の間で1日5時間以上
勤務地
東京都 港区 高輪2-17-11 オーク高輪ビル5F
最寄り駅
泉岳寺駅から徒歩1分(都営浅草線、京急本線) 高輪ゲートウェイ駅から徒歩8分(山手線、京浜東北線)
業務内容
【Terra Chargeについて】「すべての人とEVにエネルギーを」のミッションのもと、充電設備やサービスの整備・運用を行う、EVインフラ事業を展開しています。■具体的には ・・・
  • facebookシェア
  • ツイート
  • はてブ
  • LINEでシェア

Terra Charge株式会社の会社概要

社名
Terra Charge株式会社
業種
IT
代表者
徳重 徹
設立
2010年4月
従業員数
101人〜300人
資本金
31.8億円(資本準備金含む)
所在地
東京都港区高輪2-17-11 オーク高輪ビル5F
企業ホームページ
https://terra-charge.co.jp/

この企業のインターンシップ募集一覧

東京都 Terra Charge株式会社
Terra Charge株式会社の【営業・顧客対応中心】圧倒的な成長環境で長期インターンに挑戦!の画像

【営業・顧客対応中心】圧倒的な成長環境で長期インターンに挑戦!

営業
給与
時給 1,226円〜
交通費支給あり
勤務条件
勤務可能日: 月,火,水,木,金,土
週3日以上
9時00分〜18時00分の間で1日5時間以上
勤務地
東京都 港区 高輪2-17-11 オーク高輪ビル5F
最寄り駅
泉岳寺駅から徒歩1分(都営浅草線、京急本線) 高輪ゲートウェイ駅から徒歩8分(山手線、京浜東北線)
業務内容
【Terra Chargeについて】「すべての人とEVにエネルギーを」のミッションのもと、充電設備やサービスの整備・運用を行う、EVインフラ事業を展開しています。■具体的には ・・・
この企業をキープする