コニカミノルタ株式会社の長期インターンシップ募集情報

メニュー

コニカミノルタ株式会社

メーカー

コニカミノルタ株式会社の企業紹介

コニカミノルタ株式会社のインターン画像1
コニカミノルタは、コニカとミノルタの歴史と技術を受け継ぎ、創業150年目を迎える歴史ある会社です。これまで、様々な世界一を生み出してきました。「世界で最も持続可能な100社」に5年連続6度目の選定されるなど、地球環境や人間社会のための新しい価値創造と、事業の成長とを同時に満たすイノベーションに挑み続けています。一方で、世界150カ国、約40,000人の社員がいるグローバル企業ではあるものの、今後 データとAIを駆使したDX化が急務となっています。 私たちDX推進室はトップダウンとボトムアップの2つのアプローチで社内DXを確実に進めることをミッションとし、日々活動しています。

コニカミノルタ株式会社の事業内容

コニカミノルタ株式会社のインターン画像2
複合機(MFP)・プリンター、印刷用機器、ヘルスケア用機器、産業用計測機器などの販売、並びにそれらの関連消耗品、ソリューション・サービスなど。
新規注力事業の強化・拡充のための開発、企画、マーケティングなど。

この企業のインターンシップ募集一覧

東京都 コニカミノルタ株式会社
募集停止中
コニカミノルタ株式会社の長期有償インターン : 生成AIのプロフェッショナルになれるの画像

長期有償インターン : 生成AIのプロフェッショナルになれる

エンジニア/プログラミング
給与
時給 1,300円〜
交通費支給あり
大学院生であり、プログラミング力が十分と認める場合は 1400円〜
勤務条件
勤務可能日: 月,火,水,木,金
週2日以上
10時00分〜16時00分の間で1日4時間以上
曜日は相談可能です。ただし、オンラインとなりますが平日にチーム会議あるいは個別打ち合わせに参加いただける方を想定していますが、それ以外は自由度持って相談させていただきます。

フルリモート案件です。ただしPC(Mac, Win選択可)の受取は本社(東京都千代田区 丸の内2-7-2 JPタワー) にて行います。
勤務地
東京都 千代田区 丸の内2-7-2 JPタワー
最寄り駅
東京駅から徒歩1分(山手線、京浜東北線、中央線、京葉線、他) 二重橋前駅から徒歩4分(千代田線)
業務内容
【DX推進室とは】 私たちDX推進室は2024年に立ち上げられた新しい組織です。当室では、データと生成AIを活用して社内業務のDX(デジタルトランスフォーメーション)を推進し ・・・
  • facebookシェア
  • ツイート
  • はてブ
  • LINEでシェア

コニカミノルタ株式会社の会社概要

社名
コニカミノルタ株式会社
業種
メーカー
代表者
代表執行役社長 兼 CEO 大幸 利充
設立
1936年(昭和11年)12月22日
従業員数
1000人〜
所在地
東京都千代田区丸の内2-7-2 JPタワー
企業ホームページ
https://www.konicaminolta.com/jp-ja/

インターン参加者の出身大学

上智大学、慶応義塾大学

この企業のインターンシップ募集一覧

東京都 コニカミノルタ株式会社
募集停止中
コニカミノルタ株式会社の長期有償インターン : 生成AIのプロフェッショナルになれるの画像

長期有償インターン : 生成AIのプロフェッショナルになれる

エンジニア/プログラミング
給与
時給 1,300円〜
交通費支給あり
大学院生であり、プログラミング力が十分と認める場合は 1400円〜
勤務条件
勤務可能日: 月,火,水,木,金
週2日以上
10時00分〜16時00分の間で1日4時間以上
曜日は相談可能です。ただし、オンラインとなりますが平日にチーム会議あるいは個別打ち合わせに参加いただける方を想定していますが、それ以外は自由度持って相談させていただきます。

フルリモート案件です。ただしPC(Mac, Win選択可)の受取は本社(東京都千代田区 丸の内2-7-2 JPタワー) にて行います。
勤務地
東京都 千代田区 丸の内2-7-2 JPタワー
最寄り駅
東京駅から徒歩1分(山手線、京浜東北線、中央線、京葉線、他) 二重橋前駅から徒歩4分(千代田線)
業務内容
【DX推進室とは】 私たちDX推進室は2024年に立ち上げられた新しい組織です。当室では、データと生成AIを活用して社内業務のDX(デジタルトランスフォーメーション)を推進し ・・・
この企業をキープする