株式会社Smart Trade
IT
金融/FinTech
企業紹介
「金融の民主化」をコンセプトに、株価予測に関するAIアルゴリズムを開発・提供しています。
一部の限られたプロだけが使っていたアルゴリズム取引を、一般の投資家でも使える世界を作りたい、と立ち上がった当社。東大在学中から起業経験がある社長をはじめ、エンジニアと金融経験者が集まり、独自のアルゴリズム売買サービスを開発しました。
AI・機械学習の力を活用して、もっと気軽に金融トレード、アルゴリズム取引を楽しめる世界を実現したいと考えています。
事業内容
金融トレードに関するプラットフォームサービスを開発しています。
アルゴリズム開発プラットフォーム「QuantX Factory」
アルゴリズム売買プラットフォーム 「QuantX Store」
具体的には、アルゴリズム取引を使った株式投資を誰でも気軽に楽しめるようなサービスを作っています。
この企業のインターンシップ募集一覧
株式会社Smart Trade
エンジニア/プログラミング
東京都
フルリモート! Pythonを使った株価予測のAIアルゴリズム開発
会社概要
- 代表者
- 内田 友幸
- 従業員数
- 21人〜50人
- 所在地
- 東京都大田区東嶺町12-19
この企業のインターンシップ募集一覧
東京都
株式会社Smart Trade
フルリモート! Pythonを使った株価予測のAIアルゴリズム開発
エンジニア/プログラミング
推薦あり
- 給与
-
時給 1,100円〜
交通費支給あり
良いアルゴリズムを開発できた場合、成功報酬を提供します。
- 勤務条件
-
勤務可能日: 月,火,水,木,金,土,日
週1日以上
10時00分〜17時00分の間で1日4時間以上
上記は営業時間です。勤務日数や時間帯に特に縛りはありません。
出社の必要もありませんし、時間も自由です。
- 勤務地
-
東京都 大田区 東嶺町12-19
- 最寄り駅
-
御嶽山駅から徒歩8分(東急池上線)
久が原駅から徒歩8分(東急池上線)
- 業務内容
-
金融のプロだけが駆使してきたアルゴリズム取引。膨大なデータをもとに高いリターンを生み出しているこの手法を、経験の少ない一般投資家も気軽に使えるようにしたい、と生まれたのが当社
・・・