ENECHANGE株式会社
【未経験歓迎】脱炭素社会実現を担う!電力切替法人営業インターン
<ENECHANGE(エネチェンジ)について>
2015年に創業した「エネルギーの未来をつくる」をMissionに、電力会社を中心としたエネルギー業界のDXを推進するエネルギーテック企業です。
「電力切替支援」では中立的なプラットフォーマーとして電力・ガス会社と電気を使う人を繋ぐ役割を担い、「SaaS・システム開発」では電力切替支援で培ったデータベースを活用したプロダクトを中心に、電気・ガス会社やEV充電サービス事業者のDXを支援するプロダクトを提供しています。
<脱炭素社会実現の一役を担う「電力切替支援」>
環境問題や電気代の高騰をきっかけに「環境に配慮した方法で作られた電気を使いたい」「電気料金を節約したい」といったニーズが高まっています。
このようなニーズを持つ企業や学校、医療機関などの法人に向け、ENECHANGEは複数の電力会社の中からニーズに合った電力会社を提案することで企業課題の解決を支援しています。
<インターンシップを通じて身につくスキル>
*コミュニケーション能力
電話営業をとおして顧客と信頼関係を築き、課題やニーズを引き出すヒアリング力とわかりやすく伝える提案力
*論理的思考力
「どのようなアプローチで営業を行うか」と常に戦略を立て、PDCAサイクルを回すことで、物事を論理的に考え、最適な解決策を導き出す力
*交渉力・課題解決能力
顧客の「もっと安くならないか?」「他社との違いは?」といった質問や要望に的確に対応する経験を通じて、実践的な交渉力と課題を解決する力
募集要項
- 職種
- 営業
- 任せたい仕事
- 日本国内の企業をはじめとした法人に対し、電力切替支援のご案内と新規開拓をお任せします。
テレアポから始まり、企業へのアポイント獲得、さらには社員に同行しての商談参加まで、一連の営業活動を実践的に学べます。
~具体的な仕事内容~
■電気料金の明細獲得に向けたテレアポ
お客様へ「電気料金がいくら削減できるのか」を具体的に提示するため、シミュレーションに不可欠な電気料金明細情報の獲得に向けた新規開拓のテレアポを担当していただきます。
テレアポリストにある企業の経営層や決裁権を持つ担当者へ直接アプローチします。
仮説構築と対話スキルを磨き、潜在的なコスト課題を引き出す「戦略的アウトバウンド」を実践します。
■営業戦略の立案
テレアポの結果を基に「成功パターン」と「失敗パターン」を徹底的に分析します。
先輩社員と共にPDCAを回し、精度の高い営業戦略を構築する力を養います。
~サポート体制~
業務で困ったことや顧客対応などの相談は、対面のほか、Slackやオンライン会議ツールを使って
定期的な面談をとおして、いち早く成果を出せるようなサポートをさせていただきます。
- 入社後の流れ(業務スケジュール例)
- 〇フェーズ1「基礎構築と実践準備」
【初日〜1週間:ビジネスと知識の土台構築】
・ビジネスマナー研修
社会人としての基本動作、電話応対の基本(話し方、聞き方)を習得します。
・座学(電力知識)
自社の商品・サービスおよび電力切替の基礎知識をインプットします。
・ロープレ(実践練習)開始
トークマニュアルを確認し、先輩社員を相手にロープレを開始します。
【1週間〜2週間:成功パターンの学習と徹底的な練習】
・通話音声視聴
先輩社員の実際の通話音声を聞くことで、顧客の反応への対応やアポイント獲得に至る会話の流れを学びます。
・集中ロープレ
通話音声を参考に、顧客の切り返しに対応する実践的なロープレを徹底的に実施します。
〇フェーズ2「実践・分析・成長」
【2週間〜:実務と行動量の担保】
・架電実務スタート
電気料金の明細獲得を目標に法人リストへの電話によるアプローチをスタートします。
【PDCAと振り返りをとおして、目標達成に繋げる】
・行動データ分析
先輩社員と一緒にテレアポのデータ(件数、通話時間、獲得率など)を分析し、成功パターン・失敗パターンの言語化をします。
・反省会とフィードバック
先輩社員からの「フィードバック」と「反省会」を行い、トーク内容やアプローチ方法について振り返りの時間を持ちます。
- 給与
-
時給 1,250円〜
- 交通費の支給
-
交通費支給あり
- 応募資格
-
特にありませんが、以下のいずれかの想いをお持ちの方を歓迎します!
・成長意欲が高く、新しいことに挑戦したい方
・人と話すことが好きで、コミュニケーション能力を磨きたい方
・将来、営業職やコンサルタントとして活躍したいと考えている方
・卒業後すぐに役立つ実践的なスキルを身につけたい方
・コツコツと目の前のことに取り組める方
- 勤務曜日
-
月,
火,
水,
木,
金,
- 勤務日数
-
週3日以上
- 勤務時間
-
10時00分〜18時00分の間で1日4時間以上
- 対象学年
-
全学年
大学1年生
大学2年生
大学3年生
大学4年生
大学院生
- 選考フロー
- 応募→1次面接(人事担当者)→2次面接(部門長、マネージャー)→内定→インターン開始
応募からインターン開始まで、約2〜3週間くらいの想定です。
- 募集人数
-
3名
- 雇用形態
- 雇用契約
- 勤務地
- 東京都港区 虎ノ門3-2-2 虎ノ門30森ビル
- 最寄り駅
-
東京メトロ日比谷線 虎ノ門ヒルズ駅より徒歩2分
東京メトロ銀座線 虎ノ門駅より徒歩7分
東京メトロ千代田線 霞ヶ関駅より徒歩12分
この長期インターンで身につくスキル・経験
- 何でも売れる。圧倒的営業力
- 社会人必須のコミュニケーションスキル
- 相手を惹きつけるプレゼンスキル
- 最強のスキル!成功するまでやり抜く力
- 一歩先を見通す思考力
この長期インターンの特徴
- 上場企業
- 時給1000円以上
- 時給1200円以上
- 交通費支給
- 未経験/初心者歓迎
- 大学1年生・2年生歓迎
- 服装・髪型自由
- 大学院生歓迎
- 他社内定者OK
- 研修充実
- ES不要
ENECHANGE株式会社の会社概要
- 社名
- ENECHANGE株式会社
- 業種
- IT
- 代表者
- 代表取締役CEO丸岡 智也
- 設立
- 2015年4月
- 従業員数
- 101人〜300人
- 資本金
- 1,000万円
- 所在地
- 東京都港区虎ノ門三丁目2番2号 虎ノ門30森ビル 2階