オープンワーク株式会社
          
          データ活用で挑む大規模サービス開発!エンジニア長期インターン募集!
         
        
        
          
          フロントにもバックにも関わりながら、大規模サービスの開発に挑戦!
データ活用×プロダクト開発の最前線で、実践的なスキルを磨きませんか?
\現場の一員として“本番”に挑む/
OpenWork株式会社のエンジニアインターンでは、単なるお手伝いではなく、現場の一員として本番の開発業務に関わっていただきます。自分が書いたコードが実際のサービスに反映され、ユーザーに届く。この“リアルな現場体験”こそが、このインターンの大きな魅力です。
・約700万人のユーザーを支える大規模プロダクト開発に関われる!
・成長ベンチャーのスピード感ある開発環境で、実践的なスキルを習得できる!
\データを駆使して「働きがいのある社会」をつくる!/
当社は、約700万人のユーザーが利用する転職・就職プラットフォーム「OpenWork」の企画・開発・運営を一貫して手がけています。社員のリアルな口コミデータを活用し、企業の実態を可視化することで、求職者が納得できるキャリア選択を支援するサービスを提供しています。
データを活かしたプロダクト開発に実際に関われるので、実践を通じて成長したい学生に最適な長期インターンです!
【応募資格】
・独学OK!Web開発経験があること(言語の指定はありません)
【歓迎スキル】(実務で使用します)
・PHPでの開発経験があり、独学や趣味などでプロダクトを作った経験がある
・フレームワーク(特にSymfony)を使用した経験がある
「開発現場のリアルを体験したい」「技術を武器に成長したい」―あなたのスキルを、実践の場で試してみませんか?ご応募、お待ちしています。
          
          
        
        
        
          募集要項
          
            - 職種
- エンジニア/プログラミング
            - 任せたい仕事
- WebアプリOpenWorkに関わる以下のような業務をお任せします。
 
 \フロントエンドから、バックエンドまで一貫して/
 <Webアプリの開発業務>
 ・最初は「バナー画像の差し替え」などの小さなタスクからスタートし、開発工程に慣れてから徐々に大きな機能開発へとステップアップします。
 ・実際のサービス(例:口コミページ、企業向けスカウト機能、管理画面)の機能追加・修正などに関わります。
 
 \スキル次第で挑戦可能!/
 <案件ベースの開発に参加>
 ・自社の開発チームが担当するプロジェクト(例:口コミ数を増やす機能の改善等)に、プランナー(プロジェクト担当者)とのすり合わせから参加します。
 ・プランナーと機能の目的や背景を共有し、実装面での提案や協力を行います。
 
 詳細の担当業務はインターン生のご経験やスキルに応じて決定いたします。
 業務はエンジニアチームの先輩社員がサポートしながら進めるので、安心して挑戦できます!
 実力や成長意欲次第で、より高度な業務や責任のあるタスクを任せることも。エンジニアとしてスキルアップしながら、実践的な開発経験を積める環境です。
 
 \こんな方にピッタリ!/
 ・授業だけじゃ物足りない、自分でサービスをつくったことがある
 ・ポートフォリオやGitHubで「こんなもの作ってみた!」と言える
 ・「手を動かして学びたい」「実際の開発現場を体験したい」という気持ちがある
                - 入社後の流れ(業務スケジュール例)
- ▼オリエンテーション(初日)
 会社の紹介、会社における使用ツールの説明。
 チームメンバーとの顔合わせ&簡単な業務説明を実施します。
 ※初日は出社いただきます。
 ※2日目は任意ですが、社内挨拶などあるので出社をお勧めします。
 
 【サポート体制】
 <リモートOK!柔軟な勤務形態>
 ・月に1回程度は出社の可能性がありますが、リモート勤務が中心です。
 ・日頃は、SlackやZoomを使用し、エンジニアマネージャや先輩エンジニアから実務を通じて教わります。
 ・少しずつタスクが与えられ、その都度フィードバックします。
            - 給与
- 
           時給 1,500円〜2,000円
 給与はスキルに応じて決定
 成長に応じて昇給も可能!
            - 交通費の支給
- 
            交通費支給あり
            
            - 手当・待遇・
 福利厚生
- 
            ・入社初日に、配属部署主催のランチ会にご招待(顔合わせを兼ねています)
 ・お茶・コーヒー飲み放題
 ・16時以降ビール提供(6種類、仕事後のみ)
 ・部活動や社内イベントあり
                - 応募資格
- 
                        2027年卒予定の方
 言語は不問ですが、個人・チーム問わず、Web開発経験のある方
 
 【歓迎スキル】(実務で使用します)
 ・PHPでの開発経験があり、独学や趣味などでプロダクトを作った経験がある
 ・フレームワーク(特にSymfony)を使用した経験がある
        - 勤務曜日
- 
            月,
            火,
            水,
            木,
            金,
        
                - 勤務日数
- 
                    週3日以上
                
                - 勤務時間
- 
                        10時00分〜19時00分の間で1日5時間以上
                
            - 対象学年
- 
                    大学3年生
 大学4年生
 大学院生
            - 選考フロー
- 選考フロー 応募→書類選考→1次面接→2次面接→内定→インターン開始
 面接は全てオンラインにて行います。
 
 書類選考は、応募後に、マイページ内で下記の質問をさせていただきます。
 
 <エントリーシートでの質問内容>
 ①学生時代一番頑張ったエピソードについて(400文字以上でお願いします)
 ②ご自身の開発スキル、インターン経験について(文字数制限なし)
 (記載例)
 言語名:PHP、使用経験半年以上、趣味で開発したサービスで使用
 経験:〇〇社との5日間インターンに参加。サーバーサイドエンジニアとして〜のサービスの開発に従事。
            - 募集人数
- 
                    2名
            
            - 雇用形態
- 雇用契約
            - 勤務地
- 東京都渋谷区 渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア37階
            - 最寄り駅
- 
            渋谷駅から徒歩2分(山手線、埼京線、銀座線、半蔵門線、ほか)
            
 
              
                      この長期インターンで身につくスキル・経験
                      
                              - 実践的なエンジニアスキル
- どこでも通用するロジカルシンキング
- 社会人必須のコミュニケーションスキル
- 数字から読み解く実践的な分析力
- 一歩先を見通す思考力
この長期インターンの特徴
                      
                              - 上場企業
- 時給1000円以上
- 時給1200円以上
- 交通費支給
- 曜日/時間が選べる
- 服装・髪型自由
- 外国人/留学生歓迎
- 理系学生歓迎
- 大学院生歓迎
- 一部、リモート/テレワーク可能
 
              
                  オープンワーク株式会社の会社概要
                      
                          - 社名
- オープンワーク株式会社
                          - 業種
- IT
                          - 代表者
- 大澤 陽樹
                          - 設立
- 2007年6月
                          - 従業員数
- 101人〜300人
                          - 資本金
- 16億4,400万円
                          - 所在地
- 東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア39階