オープンワーク株式会社の長期インターンシップ募集情報

メニュー

オープンワーク株式会社

IT サービス

オープンワーク株式会社の企業紹介

オープンワーク株式会社は、国内最大級の社員クチコミを保有する、転職・就職のための情報プラットフォームです。
働く環境をよりオープンにし、ジョブマーケットの透明性を高めることで、「働きがい」を求めるすべての人々が納得のいくキャリア選択をできる社会の実現を目指しています。

私たちは、社員や元社員のリアルな声を集め、企業の労働環境に関する多角的な視点を提供することで、求職者がより良い意思決定を行えるよう支援しています。
クチコミ情報に加え、年収データや残業時間、企業の経営状況、採用プロセスの詳細など、就職・転職に役立つ幅広いデータを提供し、企業選びの新しいスタンダードを築いています。

私たちの使命は、「企業が人を選ぶ」時代から、「個人が企業を選ぶ」時代へとジョブマーケットを変革すること。
私たちは、働くすべての人々が納得のいくキャリアを築ける環境を提供し、より良い社会の実現に貢献していきます。

現在「エンジニアインターン」を募集しています。
サービス開発に携わり、実践的なプログラミングスキルやシステム設計の経験を積める環境を提供。
成長したい学生にとって、実務を通じて技術力を高めることのできる長期インターンシップです。

オープンワーク株式会社の事業内容

私たちは社員クチコミデータを活用し、求職者が納得のいくキャリア選択を行えるよう支援する情報プラットフォームを提供しています。
企業の職場環境をスコア化し、求職者が働きがいのある職場を選べるようサポート。
さらに、企業向けには組織改善のためのデータ提供や採用支援も行っています。

1. 社員クチコミプラットフォーム
実際に働いた経験をもつ社員・元社員のクチコミを集め、企業の職場環境や働きがいに関するリアルな情報を提供。求職者は、年収データや労働環境の透明性をもとに、自分に合った企業を選択できます。

2. データ活用による採用・組織支援
企業向けには、従業員クチコミをもとにした「従業員クチコミレポート」を提供。働き方スコアや組織評価を分析し、採用戦略や組織開発に役立てることができます。

3. ジョブマーケットの進化
単なるクチコミ情報サイトではなく、求人情報やスカウト機能を組み合わせた、より精度の高いマッチングを実現するジョブマーケット・プラットフォームを構築。

この企業のインターンシップ募集一覧

東京都 オープンワーク株式会社
オープンワーク株式会社のデータ活用で挑む大規模サービス開発!エンジニア長期インターン募集!の画像

データ活用で挑む大規模サービス開発!エンジニア長期インターン募集!

エンジニア/プログラミング
給与
時給 1,500円〜2,000円
交通費支給あり
給与はスキルに応じて決定
成長に応じて昇給も可能!
勤務条件
勤務可能日: 月,火,水,木,金
週3日以上
10時00分〜19時00分の間で1日5時間以上
勤務地
東京都 渋谷区 渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア37階
最寄り駅
渋谷駅から徒歩2分(山手線、埼京線、銀座線、半蔵門線、ほか)
業務内容
\データを駆使して「働きがいのある社会」をつくる!/OpenWorkエンジニアインターン募集!約700万人のユーザーが利用する転職・就職プラットフォーム「OpenWork」は ・・・
  • facebookシェア
  • ツイート
  • はてブ
  • LINEでシェア

オープンワーク株式会社の会社概要

社名
オープンワーク株式会社
業種
IT
代表者
大澤 陽樹
設立
2007年6月
従業員数
101人〜300人
資本金
16億4,400万円
所在地
東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア39階
企業ホームページ
https://www.openwork.co.jp/

この企業のインターンシップ募集一覧

東京都 オープンワーク株式会社
オープンワーク株式会社のデータ活用で挑む大規模サービス開発!エンジニア長期インターン募集!の画像

データ活用で挑む大規模サービス開発!エンジニア長期インターン募集!

エンジニア/プログラミング
給与
時給 1,500円〜2,000円
交通費支給あり
給与はスキルに応じて決定
成長に応じて昇給も可能!
勤務条件
勤務可能日: 月,火,水,木,金
週3日以上
10時00分〜19時00分の間で1日5時間以上
勤務地
東京都 渋谷区 渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア37階
最寄り駅
渋谷駅から徒歩2分(山手線、埼京線、銀座線、半蔵門線、ほか)
業務内容
\データを駆使して「働きがいのある社会」をつくる!/OpenWorkエンジニアインターン募集!約700万人のユーザーが利用する転職・就職プラットフォーム「OpenWork」は ・・・
この企業をキープする