株式会社Airzのマーケティング/広報長期インターンシップ・インターン募集情報ならゼロワンインターン

メニュー
株式会社Airz

取締役直下で企画から発信まで。未経験歓迎の広報インターンに挑戦!

株式会社Airzは、企業や官公庁などのカンファレンスやセミナー、ファッションショーといったイベントを、リアル会場とオンラインの両方で配信する「ハイブリッド配信」を手掛けています。映像・音響・通信をトータルで担い、ZoomやYouTubeなどを通じて世界中に発信。大手企業の社内イベントから大使館などの国際カンファレンスまで、多様な案件を担当してきました。IT・Webの知見を強みに、従来の枠にとらわれない形で業界に変革を起こそうとしている急成長中のベンチャーです。

今回私達が募集するのは「広報インターン」。
各種SNSや、会社HPなどを通じて、Airzの魅力や事業内容を世の中に発信する役割を担っていただきます。
社員インタビューやプレスリリースの執筆に始まり、取締役の仕事術や日常を紹介する記事の投稿など、広報業務の様々な仕事を経験していただきます。さらに、自分で企画を考えて提案することも歓迎されるので、単なるサポート業務にとどまらず、主体的に仕事に取り組める環境です!

\取締役直下で成長加速!/
現在、広報業務は取締役の小堀が中心となって進めていますが、多忙のため十分に手が回っていません。そこで学生インターンには、小堀のもとで広報業務をサポートしながら、一緒に会社の魅力を発信していただきます。
取締役は新卒時代から大手サービスのマーケティング・営業で成果を上げ、事業立ち上げや売却も経験してきた若手経営者。そんな人物から直接学べる機会は貴重で、広報やマーケの実践的な考え方を吸収できます。

ぜひ私たちと一緒に、Airzの魅力を世の中へ発信していきましょう!
株式会社Airzの取締役直下で企画から発信まで。未経験歓迎の広報インターンに挑戦!の画像2
株式会社Airzの取締役直下で企画から発信まで。未経験歓迎の広報インターンに挑戦!の画像3

募集要項

職種
マーケティング/広報
任せたい仕事
今回の広報インターンシップでは、Airzの魅力を世の中に発信するため、以下のような仕事をお任せします。

▼SNS運用(Instagram・TikTok・YouTubeなど)
写真や動画を撮影し、社内の雰囲気やイベントの様子を発信します。

▼会社HP・noteの記事執筆
社員インタビューや業務紹介を記事にまとめ、会社の魅力を文章で伝えます。

▼プレスリリースの作成
新しいサービスや取り組みを外部に広く知らせるための文章を作成します。

▼経営層の仕事術や日常の紹介記事
取締役に密着し、働き方や考え方を記事として発信します。経営者の視点を近くで学べる貴重な経験です。

▼企画立案と実行
「こんな発信をしてみたい!」というアイデアを自ら提案し、実際に形にすることができます。

最初は取締役から指示を受けて記事の書き方や撮影の基本を学び、徐々に業務の幅を広げていきます。慣れてきたら、自分のアイデアを提案し、実際に発信できるのもこのインターンの大きな魅力です。
一緒に働くのは、20代で数々の実績を残してきた若手取締役。成果を出し続けながらも気さくでユーモアがあり、学生に対してもフラットに意見を聞いてくれる存在。経営者としての視点を間近で学びつつ、安心して挑戦できる環境が整っています。

【得られるスキル】
役員直下での実践的な広報・ブランディング経験を積みながら、動画・記事・SNSといった複数チャネルでの発信スキルを体系的に磨くことができます。さらに、採用広報やコーポレートブランディングの知見を得ながら、ベンチャー特有のスピード感ある環境で成果を出す力を養えます。
入社後の流れ(業務スケジュール例)
Airzの広報インターンシップでは、入社直後から取締役と一緒に実務に取り組みながら段階的にスキルを身につけていきます。未経験の学生でも安心して成長できるよう、明確なステップを用意しています。


STEP1|インプット期間(1〜2週目)
取締役のそばで、会社の事業や広報の役割について学びます。記事の構成方法、写真の撮り方、SNS発信の基本などを実際の業務を見ながらインプット。質問もしやすい環境で、広報の基礎を短期間で身につけられます。

STEP2|実践とフィードバック(3〜4週目)
実際に記事や投稿を一人で作成し、取締役からフィードバックを受けながら改善を重ねます。「まずは自分でやってみる→改善点を学ぶ→再挑戦する」というサイクルで、実務を通じて力を伸ばします。

STEP3|自走と企画立案(2か月目以降)
取締役から与えられるお題に取り組むと同時に、自分で考えた企画も提案できる段階へ。発信内容の企画から実行まで任されることで、主体性を発揮しながら広報の醍醐味を味わえます。

このように「学ぶ→挑戦する→自ら仕掛ける」と段階を踏むので、未経験からでも安心して成長できます。2か月経つ頃には、自分のアイデアを形にできる広報担当として活躍できるようになります。

私達はトライ&エラーを歓迎する文化を大切にしています。たとえ失敗しても、次の成長につながる学びと捉えられるため、安心して新しいことに挑める環境です。Airzのインターンシップは濃密な実務経験を得られる魅力的なフィールドです!
給与
時給 1,300円〜
交通費の支給
交通費支給あり
応募資格
特別なスキルや経験は不要です!

\こんな方を歓迎します/
・人としっかりコミュニケーションが取れる方
・明るく前向きに仕事に取り組める方
・成長意欲がある方
勤務曜日
月, 火, 水, 木, 金,
勤務日数
週2日以上
勤務時間
9時00分〜18時00分の間で1日5時間以上
対象学年
大学3年生
大学4年生
大学院生
既卒/社会人
選考フロー
応募→1次面接(役員)→2次面接(代表)→内定→インターン開始
応募からインターン開始まで、約1~2週間くらいの想定です。

1次面接:オンライン
2次面接:対面
募集人数
1名
雇用形態
雇用契約
勤務地
東京都港区 東麻布3-8-2 麻布マルカビル4F
最寄り駅
麻布十番駅より徒歩1分(南北線・都営大江戸線)
赤羽橋駅より徒歩8分(都営大江戸線)

インターン参加者の出身大学

早稲田大学、青山学院大学、中央大学、

この長期インターンで身につくスキル・経験

  • 実践的なマーケティングスキル
  • 0から1を生み出す企画力
  • 読者の心を掴むライティングスキル
  • 身近にいるからこそ学べる経営者視点
  • 社会人必須のコミュニケーションスキル

この長期インターンの特徴

  • ベンチャー/スタートアップ
  • 少数精鋭
  • 新規事業立ち上げ
  • 時給1000円以上
  • 時給1200円以上
  • 交通費支給
  • 曜日/時間が選べる
  • 週1〜2日OK
  • 未経験/初心者歓迎
  • 服装・髪型自由
  • 大学院生歓迎
  • 女性が活躍中
  • 起業したい人おすすめ
  • メンター制度あり
  • 面接後すぐ働ける
  • 内定直結
  • 既卒歓迎

株式会社Airzの会社概要

社名
株式会社Airz
業種
IT
代表者
宮崎 俊行
設立
2019年
従業員数
11人〜20人
資本金
1,000万円
所在地
東京都港区東麻布3丁目8−2 麻布マルカビル4階
応募する