社員の近くで働くことで仕事のノウハウが身につき、成功体験を積むことで自信がつきました!・インターン募集情報ならゼロワンインターン

メニュー
2023.03.20

社員の近くで働くことで仕事のノウハウが身につき、成功体験を積むことで自信がつきました!

  • facebookシェア
  • ツイート
  • はてブ
  • LINEでシェア

参加したインターン先企業名: 株式会社ゼネラルリンク
参加したインターン: 営業
名前: I・T
大学名: 東洋大学
学年(取材時): 学部3年

(1)インターンを始める前はどのような生活をされていましたか?

大学では、サークルに入らず、学校をオンライン授業が多かったので、毎日ゲームをしている様な怠惰な生活を送っていました。 大学の授業も真面目に受けておらず、毎学期2~4単位落としてしまっていました。。。 その中で、徐々に就活に対する焦りが出てきて、ゼネラルリンクとは別のインターンに参加していました。 そこでも、営業をやっておりましたが、成績が全く出ずに、かなり落ち込んでいました。

(2)どうしてゼネラルリンクのインターンに参加しようと思ったのですか?

ホームページを見て、まず第一に「オシャレ」だったからです。 社内での過ごしやすさは、仕事意欲にもつながるので大切だと思っています。 あとは、裁量権を学生に与えてくれる点です。 ガクチカにしても、スキルを磨くにしても、裁量権があるかないかで大きな差があります。 例えば、裁量があることでリーダーシップ力やマネジメント力など、個人の営業力だけではなく幅広いスキルを身に付けることができそうだと思ったからです。

(3)ゼネラルリンクのインターンでの仕事内容はどんなことをしてますか?

企業の代表に電話で企画説明をし、アポイントを取ることを主業務としています。 商材は、企業をブランディングするための無形商材、且つto Bの営業ということで、営業の中でも力が付く要素が多く詰まっています。 また、今は他のインターンの学生に対して、ロープレなどを通じた育成も担当しています。 自分の成果が認められ、他の学生にも教えられるレベルまでに成長したと判断いただき、育成の業務も任せてもらえるようになりました。

(4)ゼネラルリンクのインターンで身についた知識や経験はありますか?

社会人スキル全般を得ることができました。 行動力や思考力はもちろん、社員との距離感が近いため、チームで動く力も身につけることが可能です。 チームの一員として働くことができるので、先輩たちが会社に対してどのように貢献しようとしているのかを、間近で知ることもできます。 さらに、テレアポで電話をしている最中に「どういう言い回しが一番効果的か」「相手に伝わるか」また、「どうしてこの質問をしたのだろう」と考えられるようになるので、コミュニケーション能力の強化にも繋がっています。 また、何より自信が付きます。 成功体験を増やすことで、胸を張って自分は優秀だ!と思えるようになっていくのが楽しいですね。

(5)これからゼネラルリンクのインターンに参加する学生に一言!

自分に自信がない方や成功体験を積みたい方は、是非参加して欲しいです。 ゼネラルリンクの先輩たちは、成果をしっかりと認めて褒めてくれるので自信につながります。 また、就活が不安で長期インターンに参加しようと考えている方は、社員とランチに行けたり、メンターとしてついてくれたりする会社をオススメします。 そこで就活のことや学生時代に何をした方がいいのかなどの相談ができ、さらに自分の成長にも繋がるからです。 積極的に社員と交流して、色々なことを得ていきましょう!

  • facebookシェア
  • ツイート
  • はてブ
  • LINEでシェア

この企業のインターンシップ募集一覧

株式会社ゼネラルリンク

営業 東京都

時給1800〜+インセンティブ!PR・ブランディング@渋谷

株式会社ゼネラルリンク

マーケティング/広報 東京都

スキルが身に着く◎ライフスタイルメディアのSNSマーケター募集

株式会社ゼネラルリンク

企画 東京都

【激レア人事インターン】採用戦略から制度設計、マネジメントも経験可

株式会社ゼネラルリンク

企画 東京都

PR・広報の企画職を学生のうちから経験!PR会社でインターン◎

新着インターン体験談

株式会社トロワ

インターンシップで得られるものはガクチカだけじゃありません!

株式会社x garden

実務経験で成長を実感。XR領域のインターシップにチャレンジするならx garden

株式会社Fusic

エンジニアの基礎から「リアル」を学べる!株式会社Fusicでの業務内容とは?

株式会社トロワ

フルコミッションだからやればやるだけ結果が出るインターン

クリスタルメソッド株式会社

AIエンジニアのインターンで得た問題解決能力は、「自分に合う環境探し」の羅針盤

Foonz株式会社

就活で役立つ会話力が身に着く!営業インターンを通して得たもの